プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:251
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:3715410
QRコード
▼ bFO-74Sな話
- ジャンル:日記/一般
- (製品・サービスの話)
http://www.tict-net.com/product/b4.html
bFO-74Sな話


bFO-74S
●7フィート4インチ(全長223cm)
●2pcs.(仕舞寸法116cm)
●先径0.8mmのカーボンソリッドティップ搭載
7フィート台のソリッドティップ。
ショートロッドの操作性はもちろん捨てがたいが、
それ以前に、必要最低限届かせたい飛距離や
長さを有する足場といった自然環境などがある。
そんな条件下にオススメしたい
7フィートのロングフィネスモデルがbFO-74S
ジグ単からキャロ・フロートまでを想定してのロッドコンセプトです。
いきなりガイドセッティングからですが、
よりブランクスからラインが離れないことで感度を優先させた通常(足の高くない)のKガイド仕様。
※真ん中が74Sのバットガイドです。
初期の企画段階では0.4号・0.5号といった
モノフィララインの使用で5gまでのリグ使用だったの…
で・す・が、
ASHの0.15号や0.25号といった細いPEで、ある程度の重量のリグを背負うのであれば、
問題なく扱えますのでご安心ください<(_ _)>
と、言うのも
最初は、ジグ単寄りであがってきたプロトを
ぶっちゃけ途中から少し軌道修正し、
少し張りを持たせたアクションにすることで、
キャロをディープでもきっちりと扱えるように、
フロートをしっかりと飛ばせるようにしました。
しかし、ブランクスはジグ単寄りであがってきた細身のまま。
結果的に、1g〜4gといったジグ単でもOK!
7gまでのキャロやフロートもOK!
という、ライトリグロッドでも
かなり攻撃的バーサタイルロッドに仕上がりました^ ^
今回b4の6モデルの中でも一番シャキッとしたアクション!
ソリッドティップ + 細径ブランクス + 低荷重での適度な張り
が生み出す汎用性の高さを…
その目で確かめに来てください!(笑)
●JAPAN FISHING SHOW 2015
http://www.fishingshow.jp/
いよいよあと3日です!
b4、ご紹介出来ていない残り3機種も
間違いなく展示してますのでぜひ ^ ^;
企画・デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2015年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 23 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント