プロフィール

山添哲也

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:116
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:146622

QRコード

予定変更からの磯ヒラ

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
本日、GW中なので

何処に入ってもポイントの争奪戦になる

そう睨んで

昨夜、仕事が終わり身支度を整え

夜中のうちにポイントに入り

釣り座を確保。

磯で30分程ウトウトして

風と波が砕ける音で目覚める(笑)

予定では、Mariaフラペンのブルーランナーでの青物狙い。

暗がりの中ポイントを見渡すと、ババ荒れになってました(汗)

自然の猛威?

30分前は、そんなに荒れてる印象が無かったのに(笑)

こりゃ~青物出ないなぁ~ってのは、一目でわかる状況に。

何気に、何処か投げれる所は無いのかと見て回ると

磯に波が当たり良いサラシが出てるポイントを見つけました。

出るなら、このコース!

全く予定に無かったヒラスズキ狙い一本に絞りました。

潮回りも小さく干満差も余り無い

どちらかと言えばダラダラ動く潮回りだから、青物向き。

でも、この爆風に、この波高

そして、良いサラシが出てる

青物狙いますか?

ヒラスズキにしますか?

選択肢は迷わず後者になるでしょうね(笑)

まだ、辺りは薄暗く

ルアーが見切られにくいと判断

腹がオレンジに塗装された

MariaスカッシュF125
コットンキャンディをセレクト

広がるサラシのタイミングを見計らい

沖目のサラシにキャスト

程よくラインテンションが掛かるリトリーブコースを見つけ出し

波任せのデッドスローでサラシへとルアーを誘導

カンッ!

ルアーが弾かれたと思った瞬間

ドンッ!!

重いアタリ!!!

ロッドに魚の重みが伝わった所でフッキング♪

トルクフルな走り

豪快なエラ洗い!

思わず『 よっしゃ~♪』と声が出る(笑)

強引なファイトをする必要は無い。

確実に1本


丁寧にやり取りをして



zrweoybmci2xaf4yihc2_920_518-02966150.jpg



磯ヒラちゃんゲ~ット♪

少し細いかな(笑)



md3hhye9bv5k2gbyh7y5_920_518-e0f41772.jpg


前アタリからの追い食いで

ハーモニカになってました♪

これなら、少々暴れられようが大丈夫ですね♪

磯際に着くシラスを吐き出してました。

大嫌いなマイクロベイトここでもかー(笑)


メジャー持って来てなかったので

取り急ぎDRESS爆釣メジャーでの計測



pfmmo3esno7dtbfipu3y_559_920-745b3e17.jpg


上唇に合わせたので、尻尾の先端では無く1番甘い所に合わせて計測してみました。


なんと、ギリギリでランカーヒラ(汗)

で、出来過ぎな結果

横で釣ってたアングラーさんより、本人が1番ビックリしました(汗)

写真撮ってポイントへ戻ろうと

ふと見ると、黙ってポイント横取りされてました(笑)

う~ん、私一応先行者なんですけど~(笑)


まぁ~頭から波被って全身ボトボトでしたし、風で体感気温も下がってたので安全第一に撤収しました。

1本出てるから良いよねと言い聞かせ(笑)



タックルデータ

ロッド:YB EARLY+102MH
リール:15トーナメントiso3000SHLBD
PE:剛戦ドンぺぺ8 1.5号 200m
リーダー:山豊テグス フロロ25£
ルアー:MariaスカッシュF125コットンキャンディ



Android携帯からの投稿

コメントを見る

山添哲也さんのあわせて読みたい関連釣りログ