プロフィール

タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:309
- 総アクセス数:948263
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第129回欧州釣行記(茶色のファイター)
- ジャンル:釣行記
東の空を見上げると、ちょうど日の出で真っ赤に染まっていた。
その空に負けないほどの眩しい魚体が足元に横たわっていた。
今日は狙いが当たっていたと、改めて自分の執念深さに苦笑いしてしまった。
第129回欧州釣行記
(茶色のファイター)

今日も月夜のOV湖畔、そこを歩きながら確信があった。
昨日のツルツルスキンヘッドのノーバイトは朝の気温が13℃から6℃へと、
いっきに7℃も下がったからじゃないのか。今日も昨日と同じ6℃。
それじゃあ 一日経って慣れたはず。
今日は一回ぐらいチャンスはやってくるだろう。
ふふふふ、、、
そう信じて昨晩 酔ってヘロヘロになりながらもフライを巻いた。
基地外ルアーマンの感覚でミノーを。

これは元々OVの大先輩 MRTさんから伝授された痛風シュリンプを進化させ岩井ミノー風にしたもの。先人の知恵を頂き完成させた逸品。
今日はインタミシステムで潜らせて、リトリーブはゆっくり放置プレーで流れに転がす戦法。

日の出が目に沁みるなーと、空を見あげたその瞬間
どどどーん!!!
自分の左側のフライラインより遥か右側で茶色の巨体がテールウォークした!
なーんだ あんなとこで跳ねやがって
俺のフライにも食いついてくれよー
と、独り言をブツブツ言っていると
ぎゅいーん ぐんぐん!

朝焼けと共にロッドが満月のように絞り込まれた!
おっ 俺かよ~ 苦笑
どどどどーん!
やったぜベイビー!!!

62cmのブラウントラウト
しかもこの牙 このピンピンのヒレ




この綺麗な魚体は記憶に残る一尾
もうこれで満足 大雨の中 報われる一匹
そしてビールグイグイ


MRTさんに感謝、そして 素晴らしき魚に乾杯!
今晩 手が痺れて眠れるかな? 笑
明日も釣りたいな、、、
- 2015年12月31日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48

















最新のコメント