プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (6)

2021年10月 (8)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (3)

2020年11月 (6)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (7)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (9)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (3)

2018年11月 (7)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (2)

2017年11月 (9)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (13)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (7)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (5)

2014年12月 (11)

2014年11月 (11)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (2)

2011年11月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (1)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (2)

2010年11月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (6)

2010年 6月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:221
  • 昨日のアクセス:398
  • 総アクセス数:1417248

一子相伝 ヤリイカゴンガラ(スッテ)

  • ジャンル:style-攻略法
ここのところ足しげく通っているヤリイカ釣り。
その釣果を支えているのがこの自作スッテ。
地元ではゴンガラと呼ばれる結構伝統的な漁具。





このフォルムは古くから父が作っているものであり、その設計は門外不出…と言うわけではないが(笑)
少なくなってきたら在庫から外寸を取って作るという形で継承され続けているものである。





寸法は長さが10センチぐらい、幅は2センチ位の桐木をカンナで写真のように整形する。
ちなみにこの写真のものはもう少し左を1ミリぐらいずつ削るのがベストだと思う。
このいい加減さが西村クオリティ(笑)

ちなみに桐木は実は素麺箱である(笑)
素材といい厚さといいベストな材質なのである。
しかもお中元で頂けるのでタダ(笑)







ここにステン線を折り曲げて輪にしたものに中通しオモリの1号を通して写真のように差し込む。
既にカットしてあるのだが、差し込んだ時点ではオモリはまだカットされていない。
差し込み切る直前に瞬間接着剤を塗布し、ドン突きまで押し込む。










もう片端にもステン線を差し込み、瞬間接着剤を塗布した後にカンナをセットする。
カンナは2液のエポキシで固めておけばいい。
5分硬化のものが仕事が早いが、多量に作成するときは30分硬化のものの方が歩留まりがいい。
ステン線はバネ性のある「硬線」を使用する。
径はいろいろ試したが1.2mmが強度と軽さのバランスに優れているように思う。



この状態のままでは直下降してしまうので風呂か洗面台にお湯を張って、中通しオモリをニッパーでカットしながら、水平状態から手を離して斜め20°位に、重りの方を頭にして沈むように浮力調整をする。






僕はエサを巻くのでエサ巻き用の鋼線をつけておく。
無論、このままでもイカは反応するのだが、エサを巻いておくとイカが抱いている時間を長く出来たりイカがゴンガラを離してしまうのを防止できる。

色は気分的な問題で塗ることにしている。
ただし塗っても塗らなくても釣果に目立った差は無いように思う。

とまあ、こんな感じで作ったゴンガラを使用してイカを狙っている。
もし今年の夏に箱入り素麺を貰い、気が向いたのなら作ってみてほしい。


コメントを見る