プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 5月 (4)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (6)

2021年10月 (8)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (3)

2020年11月 (6)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (7)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (9)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (3)

2018年11月 (7)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (2)

2017年11月 (9)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (13)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (7)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (5)

2014年12月 (11)

2014年11月 (11)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (2)

2011年11月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (1)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (2)

2010年11月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (6)

2010年 6月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:154
  • 昨日のアクセス:371
  • 総アクセス数:1413157

結局レバーブレーキリールとは何なのか

世界的に見ても高いレベルにある日本のリール。
巻きのスムーズさに始まり軽さ、耐久性、その他他国の追随を許さないのでは無いだろうか?
そして、その中にあって日本で唯一(かどうかは知らないが)の文化となっているのがレバーブレーキ機構のついたリールでは無いだろうか?
今回はシーバスゲームにおけるレバーブレーキ…

続きを読む

僕のFGノットの組み方

PEラインがソルトフィッシングで一般化して久しいが、PRノットの様にボビンなど器具を使わず、万人が認める安定した強度を持つノットとしてポピュラーなのが、FGノットと言える。
まぁ、ある程度雑に組んでも電車結びと比べると強度が出てしまうのがFGノットと言えるのだが、どうせ組むならガッチリと90%以上の強度を出し…

続きを読む

レイガードが履きづらい方へ

徐々に気温が下がり、秋のシーズンがそこまで来ている。
ウェーディングする機会も俄然増えていくのだが、水温が下がりきるまでの間リスクを伴うのが川底の地雷。
もはや純淡水域での出没も確認出来るので、聖域は無いと言える。
で、レイガードを装着するわけなのだが、レイガードとウェーダーのサイズが合っていないせい…

続きを読む

ウェアのメンテナンスについて

さて、いきなりですがウェアのメンテナンスについて(笑)
そろそろ衣替えの時期でもあり、中綿の入ったウェアとかをクリーニングしたり、通常のレインに変えたりするのだが、ひとシーズン使用したウェアは結構汚れてるワケで。
まあなんつーか、皮脂による染み込みができてますわな(笑)
あんまり良く写らないですが(笑)
特…

続きを読む

ルアーボックスの中身(春版)

さて、釣りには出られないのですが準備だけは着々と進めているわけで。
ルアーのフックをチェックするついでにルアーボックスの中身でも晒して見ようかなと。
シーバスを狙うにあたり、宍道湖・大橋川水系において初春~初夏のパターンはだいたい下記のようになる。
3月 大サヨリ →コノシロ
4月 バチ&中サヨリ 時々コノシ…

続きを読む

視力について

皆さん、眼は良いですか?
僕は悪いです(笑)
という事で今回は視力の話。
僕の視力は0.3と0.2である。
視力の矯正が無くてはならないほどの近視では無いのだが、やはり無ければ遠くの文字が見えない等、色々と不便なことも多い。
それでもルアーを投げたら着水点や飛行の軌道ぐらいは分かるので、何となく放置していた。

続きを読む

R95 高流速仕様へのチューニング

この頃ぶっ飛んだ下げ潮の中で釣りをしていて思うのだが、魚の付き場的に流れに対して超ダウンで食ってくるケースがあると言うこと。
つまり、ルアーが暴れる。
こういったときに暴れないルアーをセレクトすると、ちゃんとバイトが出るのだ。
いくつかルアーを試して見たところで、バチ抜けで超活躍したモアザン スライ95F…

続きを読む

一子相伝 ヤリイカゴンガラ(スッテ)

  • ジャンル:style-攻略法
ここのところ足しげく通っているヤリイカ釣り。
その釣果を支えているのがこの自作スッテ。
地元ではゴンガラと呼ばれる結構伝統的な漁具。
このフォルムは古くから父が作っているものであり、その設計は門外不出…と言うわけではないが(笑)
少なくなってきたら在庫から外寸を取って作るという形で継承され続けているもので…

続きを読む

スノーボード用ウェアを釣りに活用する話

  • ジャンル:style-攻略法
冬、こと2月に差し掛かる頃になると釣りをするにも厳しい季節となる。
釣り用の耐寒ウェアもあるにはあるのだが数年前にスノボ用のウェアを流用してからやめられなくなっている(笑)
こういう配慮が良いよねと。
グローブと袖の間を塞ぐハンドウォーマー。
しかも発熱系素材。
風の強い日など、本当にコレがあることにより…

続きを読む

良いものを長く使う

  • ジャンル:style-攻略法
最近色々あって週末ですら釣りに行けていない。
まぁ、色々大変なのよ。
おまけに飲み会シーズンな訳で。
そんな折、道具のメンテナンスとかを進めている。
1年使ったウェーディングジャケットとか。
ちなみにモノはRBB ゴアテックスのジャケット。
かれこれ7年ぐらい使ってるかな。
未だにバリバリ水を弾くしホツレなども…

続きを読む