プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (6)

2021年10月 (8)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (3)

2020年11月 (6)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (7)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (9)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (3)

2018年11月 (7)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (2)

2017年11月 (9)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (13)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (7)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (5)

2014年12月 (11)

2014年11月 (11)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (2)

2011年11月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (1)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (2)

2010年11月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (6)

2010年 6月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:1417750

たまには泳がせ釣りもルアーの参考になる的な話

失意の(笑)泳がせ釣りから数日。
今度はガチで泳がせ釣りのために準備をして出掛けた。
モロにサビキで(笑)

エサは多少汚くてもやはりアミエビが良いと思う。
最近チューブに入ったちょっとキレイ気な集魚材も売ってるのだが、やはりアミエビの方が断然食いが良いと思う。
サビキって言うのは僕の中ではエサは使うが、疑似餌釣りの範疇だと思っている。
ルアー釣りでまずポイントとなるのはベイトフィッシュであったりするのだが、サビキはアミをばら蒔くことで自分で魚がエサに狂っている状況を作り出している。
アミに似せて作られたサビキ針をアミだと勘違いして食い付くそれはマッチザベイトの仕組みに他ならないのだ。
そう考えると、ばら蒔くエサは限りなくサビキ針に似ているべきなのだ。

で、サビキでやってると安定のネコ。

ussmtdn2bc4fr6ysebd9_480_480-230989b1.jpg


何度か顔を見せているとすっかりと緊張感の無い感じで打ち解けた感じ。
漁港のネコは人慣れしているとはいえ、仲良くなるためにはまずは一定の距離感が大事。
いきなり距離を縮めようとすると引かれるのは人間もネコも一緒(笑)



で、漁港の常夜灯が作り出す足元の明暗には、シーバスが居着いて居ることが多い。
だがこれなかなかスレててなのかやる気が無いのか、はたまた偏食なのか、ルアーはおろか活きエサを投入してもなかなか食わないのだ。

ルアーを通すとガン無視、ジャークでやっと数匹付いてくるがバイトしない。
活き餌を泳がせているとじっと見ている…(笑)

橋の明暗などでも実は同じことが起きているのではないかなと。
おびただしい数のシーバスが着いていて、そのうちの一握りがルアーをチェイスし、その中のさらに一握りがバイトまで至る。
そこに流れがあるから若干成立しやすいと言うだけで、実際のところ漁港の足元と同じような事が橋の明暗も言えるんではないかなと、改めて考えさせられた。
最近まで所詮ルアー釣りはリアクション的な所で食ってるだけなんじゃないかなとか開き直っていた部分もあった。
しかし、小魚を食べているという所に小魚を模したルアーを撃ち込んでいるという所でマッチザベイトの側面も否定は出来ないのだなと。
興味を持つが、食わない、そしてそれに気付かない(笑)


そんなことを考えていると、ズルズルとドラグが滑っている音が。
一度糸をフリーにした後、ドラグを締めて合わせを叩き込む。

乗った♪

普段だと普通に釣れているこのサイズだが、釣り方を変えるとこうも新鮮なものか。

2vhpasivytatsr94wrjr_480_480-0af4ebb1.jpg


この後、泳がせを続けていると何か違和感を感じたので合わせを入れる。


fd5xtgj9bxm9szh3nxgn_480_480-7f40b95e.jpg

このサイズまで釣れるのか(笑)


その後、明暗をネチネチと活きアジで通したが、ついにバイトをすることはなかった。
通せば追う、しかし追わせると終わる。
しかも、活きアジを通しても食うのは本当に一握り。
こう思うと、いかに明暗の魚を食わせるのが難しいかが分かる。


夜が明けて、子供達と虫捕りに。

zwiobpsfefnu9tnf6rj2_480_480-f415292a.jpg

ツクツクボウシ。
こいつは警戒心が強いので捕るのに苦労する。

daxonrw5hs58cxmyni7p_480_480-6e41e61d.jpg

アブラゼミ。
セミの代表格。



7irvf3gb46w3mj2rpafp_480_480-f11eeef9.jpg


気がつけば大量捕獲(笑)

子供達もいつまで一緒に遊んでくれるかわからない。
去年の写真を見てみると、明らかに今年より幼かった。
台風が過ぎて一気に秋に傾く空。
二度と戻ってこない時間を噛み締める。



子供より虫を見つけてテンション上がってる親ですが(笑)





コメントを見る