プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:597555
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ お盆明けは壱岐水道へ
- ジャンル:釣行記
最近ようやく仕事でのバタバタが
落ち着いてきました。
釣りをする時間が精一杯で
ログを書く時間が無かったと言い訳をしてみる笑
盆明けからの釣行からアップしていきます。
盆明けに東京から帰省していた
パタ君と鉄人コースで遊んでました。
本来の予定では夜炊きに行き
イカパーティーと行きたかったんですが
当日になってまさかの雷と強風で
土壇場で出船できないとのこと…
マジっすか?
さーどーする?
各近場の遊漁船は満員、船止め
ちょっと遠いけど
佐賀のラグーンの森船長に連絡すると
OKとのことで
翌日早朝から一路佐賀へ!
2人で行くとあっという間の
2時間半!
が!
到着と同時に豪雨に!
準備してずぶ濡れになりかけてた所に
救世主が!
港に降りる前の民家の方がたまたまいらっしゃり
軒下で雨宿りさせて頂きました!
ありがとうございました!
雨は直ぐ止み
ゆっくりと出船準備!

沖に出ると波気があるけど
問題なし!
先ずはジギングからスタート。
鳥も多くて、魚探の反応も良い!
これはバクバクな予感が!
水深50メートル前後。
シーライドロング150gからスタート。
ワンピッチで早いテンポでシャクっていく
しかしながら反応が無い…
今度はスローテンポでシャクっていくと
バイトが!
あ!っくっそ
触っただけ…
船長がこまめに船を差し直してくれてる。
ベイトはいる!
って言うか
画面が真っ赤っか!
スゲー!
これで喰わん?
ベイトが居すぎてジグに反応してくれない。
青物も少ないのかな?
スローテンポでシャクっていくと
中層でヒット!
ヤズか?
ゆっくり上げていくと、座布団が
浮いてきた!
良型のヒラメをキャッチ!

その後が続かず、移動する事に。
移動したポイントでは
タイラバ、ジグどちらでもOKとのことで
パタ君はタイラバ。
僕はジグでやってみることに!
早速パタ君がチャリコサイズながらも
鯛ゲット!
負けじとジグをシャクっていくと
きたきた!
ヒラマサか!
でも違うか?
上がってきたのは
カンパチ!
この海域では久しぶりに釣れたみたい!
レアなカンパチゲット!

潮が緩くなり、真鯛ポイントに向かう。
緩んでいても2ノットと結構流れてる。
船長曰くまだまだ緩いみたい。
タイラバはi-ball 90gをセット。
ボトム付近でバイトがあるもののなかなか
乗ってこない。
と
パタ君のロッドがブチ曲がる!
鯛?
根魚っぽい!
上がってきたのは
ビッグサイズのカサゴ!
ってデカ!

今度はわたくしのロッドがブチ曲がる!
ボトム付近でバイトがあり、中層まで追っかけてきてる感じで
巻き上げずにフォールさせてみたら
ヒットした!
ドラグがドンドン出され
元気いっぱい!
ゆっくり上げていくとやっぱりデカい!
久しぶりに良いサイズの真鯛をキャッチ!

波が次第に高くなり、
戻りながら拾っていく釣りに変更。
しかしながら、無常にも時間がドンドン
迫ってきて魚は全く釣れない。
やばい…
そしてラストポイントへ。
ベイトの反応も良い感じ!
最後は2人ともジグで攻める!
50メートル前後の水深なので125g,150g
のシーライドロングでシャクっていくも
バイトが無い。
思い切って100gまで落として
狙ってみる。
すると
ヒット!
最後の最後ともあり
気合いが入る!
絶対バラさない!
慎重にやり取りする!
すると
パタ君もヒット!
まさかのダブルヒット!
先ず僕が先にランディング!
パタ君ガンバレ!
そして無事にランディング!
見事最後の最後でドラマがありました!

驚きはまだまだあった!
パタ君もジグを100gに落としてたみたいですぐにヒットしたとのこと。
さらには釣り上げたヒラマサのサイズ、
重さが全く同じと言うミラクル!
森船長も鳥肌ものですね!
森船長最後の最後までありがとうございました!
ホントに楽しい釣りでルンルンで
下関に帰れます!
とここでFacebookモニターの吉岡君から連絡が!
今から周南まで来られます?
え?今から?
わかりました。
一端下関まで返って、片づけ、タックルの入れ替えして
一路周南へ。
吉岡君、パタ君、鬼船長と会食したあと
車中泊。
睡眠時間3時間で鬼船長のRISEでイワシ付きのシーバスを狙う。
皆、睡眠不足で
キャストしては休憩…
釣りになりません笑
が、あちらこちらでボイルが!
それでも全く釣れない…
そんな中
吉岡君が良いサイズのシーバスをキャッチ!

僕もシャルダスでまさかのチヌ。

釣れたのはこの2匹だけ…
ダメなやーつでした。
でもあれだけのイワシは凄かったです。
昼前には上がり
ゆっくりと運転を交替しながら
下関に帰りました。
ホントにめちゃくちゃ遊んだ
盆休みでしたよ!
Android携帯からの投稿
落ち着いてきました。
釣りをする時間が精一杯で
ログを書く時間が無かったと言い訳をしてみる笑
盆明けからの釣行からアップしていきます。
盆明けに東京から帰省していた
パタ君と鉄人コースで遊んでました。
本来の予定では夜炊きに行き
イカパーティーと行きたかったんですが
当日になってまさかの雷と強風で
土壇場で出船できないとのこと…
マジっすか?
さーどーする?
各近場の遊漁船は満員、船止め
ちょっと遠いけど
佐賀のラグーンの森船長に連絡すると
OKとのことで
翌日早朝から一路佐賀へ!
2人で行くとあっという間の
2時間半!
が!
到着と同時に豪雨に!
準備してずぶ濡れになりかけてた所に
救世主が!
港に降りる前の民家の方がたまたまいらっしゃり
軒下で雨宿りさせて頂きました!
ありがとうございました!
雨は直ぐ止み
ゆっくりと出船準備!

沖に出ると波気があるけど
問題なし!
先ずはジギングからスタート。
鳥も多くて、魚探の反応も良い!
これはバクバクな予感が!
水深50メートル前後。
シーライドロング150gからスタート。
ワンピッチで早いテンポでシャクっていく
しかしながら反応が無い…
今度はスローテンポでシャクっていくと
バイトが!
あ!っくっそ
触っただけ…
船長がこまめに船を差し直してくれてる。
ベイトはいる!
って言うか
画面が真っ赤っか!
スゲー!
これで喰わん?
ベイトが居すぎてジグに反応してくれない。
青物も少ないのかな?
スローテンポでシャクっていくと
中層でヒット!
ヤズか?
ゆっくり上げていくと、座布団が
浮いてきた!
良型のヒラメをキャッチ!

その後が続かず、移動する事に。
移動したポイントでは
タイラバ、ジグどちらでもOKとのことで
パタ君はタイラバ。
僕はジグでやってみることに!
早速パタ君がチャリコサイズながらも
鯛ゲット!
負けじとジグをシャクっていくと
きたきた!
ヒラマサか!
でも違うか?
上がってきたのは
カンパチ!
この海域では久しぶりに釣れたみたい!
レアなカンパチゲット!

潮が緩くなり、真鯛ポイントに向かう。
緩んでいても2ノットと結構流れてる。
船長曰くまだまだ緩いみたい。
タイラバはi-ball 90gをセット。
ボトム付近でバイトがあるもののなかなか
乗ってこない。
と
パタ君のロッドがブチ曲がる!
鯛?
根魚っぽい!
上がってきたのは
ビッグサイズのカサゴ!
ってデカ!

今度はわたくしのロッドがブチ曲がる!
ボトム付近でバイトがあり、中層まで追っかけてきてる感じで
巻き上げずにフォールさせてみたら
ヒットした!
ドラグがドンドン出され
元気いっぱい!
ゆっくり上げていくとやっぱりデカい!
久しぶりに良いサイズの真鯛をキャッチ!

波が次第に高くなり、
戻りながら拾っていく釣りに変更。
しかしながら、無常にも時間がドンドン
迫ってきて魚は全く釣れない。
やばい…
そしてラストポイントへ。
ベイトの反応も良い感じ!
最後は2人ともジグで攻める!
50メートル前後の水深なので125g,150g
のシーライドロングでシャクっていくも
バイトが無い。
思い切って100gまで落として
狙ってみる。
すると
ヒット!
最後の最後ともあり
気合いが入る!
絶対バラさない!
慎重にやり取りする!
すると
パタ君もヒット!
まさかのダブルヒット!
先ず僕が先にランディング!
パタ君ガンバレ!
そして無事にランディング!
見事最後の最後でドラマがありました!

驚きはまだまだあった!
パタ君もジグを100gに落としてたみたいですぐにヒットしたとのこと。
さらには釣り上げたヒラマサのサイズ、
重さが全く同じと言うミラクル!
森船長も鳥肌ものですね!
森船長最後の最後までありがとうございました!
ホントに楽しい釣りでルンルンで
下関に帰れます!
とここでFacebookモニターの吉岡君から連絡が!
今から周南まで来られます?
え?今から?
わかりました。
一端下関まで返って、片づけ、タックルの入れ替えして
一路周南へ。
吉岡君、パタ君、鬼船長と会食したあと
車中泊。
睡眠時間3時間で鬼船長のRISEでイワシ付きのシーバスを狙う。
皆、睡眠不足で
キャストしては休憩…
釣りになりません笑
が、あちらこちらでボイルが!
それでも全く釣れない…
そんな中
吉岡君が良いサイズのシーバスをキャッチ!

僕もシャルダスでまさかのチヌ。

釣れたのはこの2匹だけ…
ダメなやーつでした。
でもあれだけのイワシは凄かったです。
昼前には上がり
ゆっくりと運転を交替しながら
下関に帰りました。
ホントにめちゃくちゃ遊んだ
盆休みでしたよ!
Android携帯からの投稿
- 2016年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント