プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:587344
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ ドタキャンからのヒラスズキゲーム
- ジャンル:釣行記
本来なら山口県東部でジグをしゃくる予定が
気づいたら山陰の磯の上だった。
BlueBlueFacebookサポーター吉岡君と休みが合ったので
一緒に釣りに行く予定でしたが、
前日に急な仕事が入ったとのことで、
急遽プラン変更となった次第。
仕事あっての釣りなので
しょうがないです。
潮は小潮最終日。
潮的に朝の下げか夕方の満潮前の潮が動くタイミング。

波の高さ1,5メートルのち2メートル予報とヒラスズキを狙うには厳しい条件だが
前日3メートルでうねりを伴っていたので朝まで残ると予想。
朝イチ予想通りうねりが残り薄いながらもサラシが出ていた。
Blooowin!140Sをうねりに乗せながらサラシに進入させていく。
ヒラスズキが居たら直ぐバイトがあるはず!
しかしながら期待通りに
行くはずもなく全くバイトがない…
潮の流れの変化も見つけることができず、大苦戦。
怪しいポイントを打ってまわるものの全くバイトがない。
完全に朝イチのゴールデンタイムをハズしてしまった。
時間的に最干潮。
波と風を考慮しマップを片手に考える。
あそこはあ~でこ~で
あそこしかないかな~
よし決めた!
移動!
ポイントに着くと
あれ?飛んでるわ~
鳥!
じゃなくて
T-5初等練習機。
肝心のサラシは
あった!
しかも良い感じ!
Blooowin!140Sをサラシめがけて投げ込む。
すると
サラシから出た瞬間食い上げた!
バイトシーン丸見え!
しかしながら
エラ洗い一発でバラし…
悔しいけど、いるじゃん!
いるじゃん!
続けて同じポイントを通すものの
ノーバイト…
ルアーを鉄板ロング28gに
チェンジ。
角度を変えてサラシを打つ!
すると一発でヒット!
しかもデカい!
ゆっくりやり取り
さてどこで取り込もうか?
足場が高くてセット波に乗っけて抜きあげる作戦。
大分魚をいなしたので
コントロールしやすい。
セット波のタイミングを見計らって、瀬に乗せた!
よっしゃ!とった!
さてさて
魚を取りに行こうとした瞬間
馬鹿波が到来!
ドパーン!
テンションが完全に抜けていたので
引き波と共に
良型ヒラスズキが海に帰って行きました…
でも大丈夫!
心の中の写真は撮りましたから笑
気を取り直して
再度鉄板ロングで
サーチするものの
ノーバイト…
Blooowin!140Sに戻して
初めにヒットしたポイントを攻める。
すると
バイトが!
フッキングをしっかり入れる。
よっしゃ!
乗った!
さっきよりは小さいが
よく引く!
一瞬青物かも?
と思いましたが
エラ洗いしたので
ヒラスズキ!
今度は馬鹿波が来ても大丈夫な
ポイントで抜きあげる。
体高が高くてかっこいい
ヒラスズキをキャッチ!

納得の一匹目だったので
一旦、磯から上がり
昼ご飯タイム。
朝イチのポイントに戻り
ご飯を食べながら潮を待つ
昼寝してから夕方に備えよう。
少し仮眠して海を見るとみるみるサラシが消えていく…
2メートルに上がる予報なのに…
風向きも変わって
これは無いなぁ~と判断。
渋々帰宅しました。
厳しい条件でもヒラスズキを出すことができたので
良かったです!
また条件の良いときにチャレンジしたい!
Android携帯からの投稿
気づいたら山陰の磯の上だった。
BlueBlueFacebookサポーター吉岡君と休みが合ったので
一緒に釣りに行く予定でしたが、
前日に急な仕事が入ったとのことで、
急遽プラン変更となった次第。
仕事あっての釣りなので
しょうがないです。
潮は小潮最終日。
潮的に朝の下げか夕方の満潮前の潮が動くタイミング。

波の高さ1,5メートルのち2メートル予報とヒラスズキを狙うには厳しい条件だが
前日3メートルでうねりを伴っていたので朝まで残ると予想。
朝イチ予想通りうねりが残り薄いながらもサラシが出ていた。
Blooowin!140Sをうねりに乗せながらサラシに進入させていく。
ヒラスズキが居たら直ぐバイトがあるはず!
しかしながら期待通りに
行くはずもなく全くバイトがない…
潮の流れの変化も見つけることができず、大苦戦。
怪しいポイントを打ってまわるものの全くバイトがない。
完全に朝イチのゴールデンタイムをハズしてしまった。
時間的に最干潮。
波と風を考慮しマップを片手に考える。
あそこはあ~でこ~で
あそこしかないかな~
よし決めた!
移動!
ポイントに着くと
あれ?飛んでるわ~
鳥!
じゃなくて
T-5初等練習機。
肝心のサラシは
あった!
しかも良い感じ!
Blooowin!140Sをサラシめがけて投げ込む。
すると
サラシから出た瞬間食い上げた!
バイトシーン丸見え!
しかしながら
エラ洗い一発でバラし…
悔しいけど、いるじゃん!
いるじゃん!
続けて同じポイントを通すものの
ノーバイト…
ルアーを鉄板ロング28gに
チェンジ。
角度を変えてサラシを打つ!
すると一発でヒット!
しかもデカい!
ゆっくりやり取り
さてどこで取り込もうか?
足場が高くてセット波に乗っけて抜きあげる作戦。
大分魚をいなしたので
コントロールしやすい。
セット波のタイミングを見計らって、瀬に乗せた!
よっしゃ!とった!
さてさて
魚を取りに行こうとした瞬間
馬鹿波が到来!
ドパーン!
テンションが完全に抜けていたので
引き波と共に
良型ヒラスズキが海に帰って行きました…
でも大丈夫!
心の中の写真は撮りましたから笑
気を取り直して
再度鉄板ロングで
サーチするものの
ノーバイト…
Blooowin!140Sに戻して
初めにヒットしたポイントを攻める。
すると
バイトが!
フッキングをしっかり入れる。
よっしゃ!
乗った!
さっきよりは小さいが
よく引く!
一瞬青物かも?
と思いましたが
エラ洗いしたので
ヒラスズキ!
今度は馬鹿波が来ても大丈夫な
ポイントで抜きあげる。
体高が高くてかっこいい
ヒラスズキをキャッチ!

納得の一匹目だったので
一旦、磯から上がり
昼ご飯タイム。
朝イチのポイントに戻り
ご飯を食べながら潮を待つ
昼寝してから夕方に備えよう。
少し仮眠して海を見るとみるみるサラシが消えていく…
2メートルに上がる予報なのに…
風向きも変わって
これは無いなぁ~と判断。
渋々帰宅しました。
厳しい条件でもヒラスズキを出すことができたので
良かったです!
また条件の良いときにチャレンジしたい!
Android携帯からの投稿
- 2016年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント