プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:587338
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ 蓋井島釣行
- ジャンル:釣行記
先日オーシャンルーラーの岩室君と
春日丸を利用して
蓋井島へ瀬渡しに行ってきました。
彼とは2年前の大阪フィシングショーの帰りに酒を酌み交わした中!
釣りは意外にも今回が初。
実力はヒューマンアカデミーの卒業生、
オーストラリアケアンズでの修行を
行っているだけあって
オーシャンルーラーの2トップ金丸さんや、りんたこさんこと岩崎さんに
負けず劣らずの実力者!
リクエストは青物、根魚、アオリイカとのこと。
船長と相談して選んだ瀬は水島。
蓋井島の本島から東の沖に浮かぶ
沖磯。
周囲360°狙える瀬で
今回はかご釣り師2名とあがりました。
朝一番はトップからスタート。
ダイビングペンシルを投げ込む。
東の風が強く
海面が波立つ状況でなかなか出てくれない。
それならメタルジグに切り替えてひたすらしゃくり倒す。
以前友達のボートで水島周辺を魚探で
地形を見ていた。
7メートルラインから一気に20メートルにかけ下がる
ブレイクラインが狙い目。
この日は残念ながら青物の姿を見ることができなかった…
しかしながら2人とも
あきらめることなく
ターゲットを変更。
岩室君はアコウ
僕はヒラスズキ。
先ずは岩室君がクレイジグ波動Swimに
ブレードを付けリフトアンドフォールで
誘いカサゴをあっさりキャッチ!
その後タカバなど根魚をコンスタントに
釣っていました!
そして
どーん!
メインターゲットの
アコウまでも!
33センチの良型サイズ!

カッコイイです!
僕はと言うとなかなかサラシの出ない
状況に苦戦。
満潮から下げ始め流れと風の向きが同じ向きになり、
しっかりとした流れになってきた。
Blooowin!140Sをセットして
流れに乗せながら瀬の際をかすめるように
トレースすると
ドン!
フッキングすると元気いっぱいに
連続ジャンプ!
慎重に寄せると
ヒラフッコながらも
カッコイイヒラスズキをキャッチ!

サラシの無いポイントでも
ヒラスズキをキャッチできたのはかなり
うれしい!
その後瀬の際を丹念に攻め
3バイト1キャッチ!

ヒラスズキが
下から海面に
出てくる瞬間が丸見えだったので大興奮でした!
今回は2人ともターゲットをキャッチできたので
有意義な釣行となりました!
また蓋井島に
狙いに行ってみようと思います!
瀬上がり後は
ラーメン楽へ
<img alt="" class="spotlight hidden_elem" height="338" src="https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/v/t1.0-9/p526x296/10620570_564325013700142_4912925186146801465_n.jpg?oh=aeeb2a5f5e0a7433db71b39b537fde5e&oe=54F45159&__gda__=1421212132_70dc21ec49f96e25bdb75f501132f2a2" width="450" />
<img alt="" class="spotlight" height="329" src="https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/v/t1.0-9/10626494_564325027033474_6688039614202741319_n.jpg?oh=19bdc0fa352d5f3f357d5621a4f8c913&oe=54EB3B48&__gda__=1424534768_80d757e36e8b91a84ccfc4c58e1ce3d9" width="449" />
<img alt="" class="spotlight" height="342" src="https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/10574236_564325037033473_7004155003053683908_n.jpg?oh=803379edf1419480547208db3a1c33ee&oe=54EA05FC" width="447" />
疲れた体に濃厚豚骨が染み渡る!
反省会しながらのラーメンはいいですね!
タックル
タックルデータ
ヒラスズキ
ロッド
フェルザス106HS
リール
ソルティガ4500H
ライン
PE2号
リーダー
フロロ40ポンド
青物
ロッド
KGエボリューション962HH
リール
ソルティガ5000H
ライン
PE4号
リーダー
50ポンド
Android携帯からの投稿
春日丸を利用して
蓋井島へ瀬渡しに行ってきました。
彼とは2年前の大阪フィシングショーの帰りに酒を酌み交わした中!
釣りは意外にも今回が初。
実力はヒューマンアカデミーの卒業生、
オーストラリアケアンズでの修行を
行っているだけあって
オーシャンルーラーの2トップ金丸さんや、りんたこさんこと岩崎さんに
負けず劣らずの実力者!
リクエストは青物、根魚、アオリイカとのこと。
船長と相談して選んだ瀬は水島。
蓋井島の本島から東の沖に浮かぶ
沖磯。
周囲360°狙える瀬で
今回はかご釣り師2名とあがりました。
朝一番はトップからスタート。
ダイビングペンシルを投げ込む。
東の風が強く
海面が波立つ状況でなかなか出てくれない。
それならメタルジグに切り替えてひたすらしゃくり倒す。
以前友達のボートで水島周辺を魚探で
地形を見ていた。
7メートルラインから一気に20メートルにかけ下がる
ブレイクラインが狙い目。
この日は残念ながら青物の姿を見ることができなかった…
しかしながら2人とも
あきらめることなく
ターゲットを変更。
岩室君はアコウ
僕はヒラスズキ。
先ずは岩室君がクレイジグ波動Swimに
ブレードを付けリフトアンドフォールで
誘いカサゴをあっさりキャッチ!
その後タカバなど根魚をコンスタントに
釣っていました!
そして
どーん!
メインターゲットの
アコウまでも!
33センチの良型サイズ!

カッコイイです!
僕はと言うとなかなかサラシの出ない
状況に苦戦。
満潮から下げ始め流れと風の向きが同じ向きになり、
しっかりとした流れになってきた。
Blooowin!140Sをセットして
流れに乗せながら瀬の際をかすめるように
トレースすると
ドン!
フッキングすると元気いっぱいに
連続ジャンプ!
慎重に寄せると
ヒラフッコながらも
カッコイイヒラスズキをキャッチ!

サラシの無いポイントでも
ヒラスズキをキャッチできたのはかなり
うれしい!
その後瀬の際を丹念に攻め
3バイト1キャッチ!

ヒラスズキが
下から海面に
出てくる瞬間が丸見えだったので大興奮でした!
今回は2人ともターゲットをキャッチできたので
有意義な釣行となりました!
また蓋井島に
狙いに行ってみようと思います!
瀬上がり後は
ラーメン楽へ
<img alt="" class="spotlight hidden_elem" height="338" src="https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/v/t1.0-9/p526x296/10620570_564325013700142_4912925186146801465_n.jpg?oh=aeeb2a5f5e0a7433db71b39b537fde5e&oe=54F45159&__gda__=1421212132_70dc21ec49f96e25bdb75f501132f2a2" width="450" />
<img alt="" class="spotlight" height="329" src="https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/v/t1.0-9/10626494_564325027033474_6688039614202741319_n.jpg?oh=19bdc0fa352d5f3f357d5621a4f8c913&oe=54EB3B48&__gda__=1424534768_80d757e36e8b91a84ccfc4c58e1ce3d9" width="449" />
<img alt="" class="spotlight" height="342" src="https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/10574236_564325037033473_7004155003053683908_n.jpg?oh=803379edf1419480547208db3a1c33ee&oe=54EA05FC" width="447" />
疲れた体に濃厚豚骨が染み渡る!
反省会しながらのラーメンはいいですね!
タックル
タックルデータ
ヒラスズキ
ロッド
フェルザス106HS
リール
ソルティガ4500H
ライン
PE2号
リーダー
フロロ40ポンド
青物
ロッド
KGエボリューション962HH
リール
ソルティガ5000H
ライン
PE4号
リーダー
50ポンド
Android携帯からの投稿
- 2014年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント