プロフィール

ZicoKicker
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
Twitter 始めました。
@ZicoKicker
フォローよろしくお願いします。
▼ シーバス水槽で泳ぐ!
お久しぶりでございます。
長い冬眠から目覚めまして、少し前から始動して
ましたが、なかなか初日が出せない ボク です。
今年は、リバーを中心に展開していこうと思い
あちこちポイント探しをしながらやってます!
まあ、ゆっくりやっていきます(;^_^A
<><><><><><><><><><><><><><><>
さて、今回はシーバスの姿を忘れてしまわない様
に作ったこんな物の紹介です!

それでは、本日の食材とレシピ!

ヒラメ
シーバス
イトウ
の思い出深い3種類のお魚さんフィギュア達です。
(しっかり耐水ニスを吹きかけています。)
<><><><><><><><><><><><><><><><>
準備するものは、消臭ビーズとガラス瓶。

作り方はかんたん、ガラス瓶の底に消臭ビーズを
適当に敷き、その上にフィギュアを置きます。

その上をまた消臭ビーズで埋めていきます。
後は水(精製水)を入れていくと・・・
あら不思議、消臭ビーズが透き通っていきます!

まるで瓶の中で泳いでいる様になります!

中に気泡が入った場合やフィギュアの位置を修正
したい場合は、割り箸などでグリグリします。



これをディスプレイした水槽の中に入れて
ライトで照らすと・・・

うーん、癒される〜!! (^_^)
思い出のルアーを泳がせても良いかも!
<><><><><><><><><><><><><><><>
次回はなんとか釣行記を書きたいなあ・・・。
iPhoneからの投稿
追記
ガラス瓶は密封されている物の方が良いと思い
ます。
写真の物はダイソー製で蓋が少し甘いのですが、
上からライトアップした時に光を通すのでこの
瓶を選びました。
あとでネジ部分にサランラップを巻き、セロテ
ープで密封しています。
長い冬眠から目覚めまして、少し前から始動して
ましたが、なかなか初日が出せない ボク です。
今年は、リバーを中心に展開していこうと思い
あちこちポイント探しをしながらやってます!
まあ、ゆっくりやっていきます(;^_^A
<><><><><><><><><><><><><><><>
さて、今回はシーバスの姿を忘れてしまわない様
に作ったこんな物の紹介です!

それでは、本日の食材とレシピ!

ヒラメ
シーバス
イトウ
の思い出深い3種類のお魚さんフィギュア達です。
(しっかり耐水ニスを吹きかけています。)
<><><><><><><><><><><><><><><><>
準備するものは、消臭ビーズとガラス瓶。

作り方はかんたん、ガラス瓶の底に消臭ビーズを
適当に敷き、その上にフィギュアを置きます。

その上をまた消臭ビーズで埋めていきます。
後は水(精製水)を入れていくと・・・
あら不思議、消臭ビーズが透き通っていきます!

まるで瓶の中で泳いでいる様になります!

中に気泡が入った場合やフィギュアの位置を修正
したい場合は、割り箸などでグリグリします。



これをディスプレイした水槽の中に入れて
ライトで照らすと・・・

うーん、癒される〜!! (^_^)
思い出のルアーを泳がせても良いかも!
<><><><><><><><><><><><><><><>
次回はなんとか釣行記を書きたいなあ・・・。
iPhoneからの投稿
追記
ガラス瓶は密封されている物の方が良いと思い
ます。
写真の物はダイソー製で蓋が少し甘いのですが、
上からライトアップした時に光を通すのでこの
瓶を選びました。
あとでネジ部分にサランラップを巻き、セロテ
ープで密封しています。
- 2016年6月9日
- コメント(5)
コメントを見る
ZicoKickerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント