プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:405
- 昨日のアクセス:473
- 総アクセス数:1032196
アーカイブ
▼ 鋸南町カワハギフェスティバル2016 (2016season #8)
- ジャンル:釣行記
- (かわはぎ)
予想外の雨の朝

ケンイチ船長が舵を握る宝生丸にて、ダイワ湯澤さんと共に

左:ダイワ湯澤安秀さん 右:宝生丸 高橋賢一船長
今年もカワハギ2枚の合計寸長を競う
鋸南町カワハギフェステバルへと

左:ダイワ宮澤幸則さん 右:晴山由梨さん
開会式を終え、各船良型カワハギ目指して出航

私の釣り座は 宝生丸 右舷前から3番目

この日のクイバーは良型の引きに対してクッション性に優れた 極鋭AIR1234

日頃の数釣り大会とは違う和やかな雰囲気の中で良型狙い

仲乗り乗船の トシ船長 や、お隣釣り座の 福井さん と談笑しながら

開始早々に1枚目

最前線ブログでお馴染みの湯澤さんは
極鋭カワハギRT AGS SF で鋸南の海をenjoy♪

途中の早掛け賞では 極鋭レッドっチューンボトムAGS に持ち替えて奮闘したが、お隣の福井さんに負けて2番手

楽しく真剣に良型狙いに徹して7枚のお土産GET♪

宮澤さん、田淵さんのトークで盛り上がり

優勝はなんと15歳の青年!

表彰式も終わり、ここからが本番?(笑)の抽選会♪

織愛さん は干物をGETしたご様子で

ジャンケン大会では豪華なイセエビも!

そして私は~ 嬉しいサザエを頂き、大好き晴山ちゃん(晴山由梨さん)効果もありデレデレにこにこ(笑)

夜明けの雨に見舞われながらも、実釣時間には晴天に恵まれた一日
鋸南町のみなさま、ご参加のみなさま、宝生丸
今年も楽しい一日をありがとうございました♪
mahalo

- 2016年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修