プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:540
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:993350
アーカイブ
▼ 水面炸裂が止まらない♪
- ジャンル:釣行記
- (アジング・メバリング)
前回の釣行から2日後
釣り仲間の高橋くん(高橋知也)が船長を務める アングラーズスタッフ( http://sea-bass.info/ ) にて再び水面炸裂メバリングへと
高橋くんのアルデンテから始まる夜
ナイトレンズを掛けて、ライトタックルで楽しむ夜
メバルを狙って居るのに、私には馴染の魚(笑)
メバルじゃなくて残念だけど、月ノ響0.3号で楽しむには十分なサイズ
その隣で高橋くんはOSPのIウェーバーでお目当ての良型メバル炸裂
私のハイフロートミノーも水面炸裂
夜光虫だらけの海だから、水面炸裂バイトの瞬間に海面がキレイに発光してとにかく派手(笑)
トップウォータープラグに良型メバルがド派手に飛び出して来ては強い引きで魅了してくれるものだから、単純に面白くて仕方がない
ガイド出船時は操船に徹する高橋くんとバウデッキ(アングラーの釣座、ミヨシ)を時折交代しながら
炸裂しまくる水面に、とにかく笑いが止まらない
試しに投げたスイッシャーの水面引きにもバシュっと
Wヒットも続発しながら
コンスタントには出逢えないサイズがバシバシとトップに出る爽快感
もう、楽しくて、たまらない、とまらい
数時間の実釣だけでも良型がこんなにも♪
トップウォータープラグで楽しめるエキサイティングなメバル釣りは梅雨頃までの期間限定のお楽しみとの事

- 2016年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ちょっと長めのアジングロッド…ハゼに最適? |
---|
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー