プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:737
- 総アクセス数:993845
アーカイブ
▼ 私的開幕船 (round2018 heat2 #41)
- ジャンル:釣行記
- (マルイカ)
小網代 大和丸 で迎える朝

この春は何かと忙しく
この日が私的マルイカ釣の開幕戦

私的開幕船の舵を握るはタケル船長

同船者には名手Y本さん

これまた名手フラワー鈴木さん などなど

北寄りの風が強いなか、時化明けの小網代沖へと

タケル船長が早々に反応を見つけてくれて
80メートル下の海底へと仕掛けを入れて
着底後に錘を浮かして(ゼロテンではない)
叩きを入れて(ジャーク)、僅かな変化に素早く合わせると
ズドン♪
この、ズドンがマルイカ釣りの醍醐味

マルイカ釣りはジャンル分けでは沖釣りに属してはいるけど
疑似餌であるスッテを操って
エギングのようにティップやラインに出るイカからのコンタクトを捉え
こちらから掛けて行かないと釣れないゲームフィッシング
面白くない訳けがない♪

この日は
ミッドスッテGKギョクロハダカ
ミッドスッテPKピンク/ブルー
が絶好調

太陽燦々で気温もぐんぐん上がり
ポロシャツ1枚でも快適な程の陽気の下で

ランチは前回のワカサギ釣りに続いて
今年2食目の冷やし中華(笑)

途中、中村イエローを入れてみて

良型のヤリイカもGETして♪

触りが小さく渋いながら
大満足の久ぶりマルイカ釣り

釣って楽しく、食べて美味しいマルイカ釣りは
これから迎える梅雨時期が最盛期

シーズンはまだまだこれから
mahalo
special thank U:大和丸、Y本さん、フラワー鈴木さん


この春は何かと忙しく
この日が私的マルイカ釣の開幕戦

私的開幕船の舵を握るはタケル船長

同船者には名手Y本さん

これまた名手フラワー鈴木さん などなど

北寄りの風が強いなか、時化明けの小網代沖へと

タケル船長が早々に反応を見つけてくれて
80メートル下の海底へと仕掛けを入れて
着底後に錘を浮かして(ゼロテンではない)
叩きを入れて(ジャーク)、僅かな変化に素早く合わせると
ズドン♪
この、ズドンがマルイカ釣りの醍醐味

マルイカ釣りはジャンル分けでは沖釣りに属してはいるけど
疑似餌であるスッテを操って
エギングのようにティップやラインに出るイカからのコンタクトを捉え
こちらから掛けて行かないと釣れないゲームフィッシング
面白くない訳けがない♪

この日は
ミッドスッテGKギョクロハダカ
ミッドスッテPKピンク/ブルー
が絶好調

太陽燦々で気温もぐんぐん上がり
ポロシャツ1枚でも快適な程の陽気の下で

ランチは前回のワカサギ釣りに続いて
今年2食目の冷やし中華(笑)

途中、中村イエローを入れてみて

良型のヤリイカもGETして♪

触りが小さく渋いながら
大満足の久ぶりマルイカ釣り

釣って楽しく、食べて美味しいマルイカ釣りは
これから迎える梅雨時期が最盛期

シーズンはまだまだこれから
mahalo
special thank U:大和丸、Y本さん、フラワー鈴木さん

- 2018年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー