プロフィール
倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ リールメンテ ★ベアリングメンテナンスツール★
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アイテム)
日頃から海で酷使するリール達。
自分がメインで使うスピニングリールは防水が入ったものを使用する様になりほぼメンテナンスフリーになりました。
ですが、ベイトリールは非防水。
特に磯ヒラスズキで使用してるタトゥーラHDカスタムは潮をバンバン被るし、潮入るしで、潮が入ったまま数日放置すればゴリゴリ(´`:)

タトゥーラにしろキャタリナLDにしろ使用頻度も高いのでこまめに自分でオーバーホール等のメンテナンスは欠かせません。
そんな中で消耗が激しいのがワンウェイクラッチやベアリング。
今回はベアリングのメンテナンスについて。
潮が廻ったままや洗った水(塩分をふくんだもの)が入ったままにしておくと乾燥して潮の結晶が出来たり、錆びが出て回転不良や固着を起こすので、ベアリングがダメな場合を除いて洗浄、グリス、オイルアップは必須。

ハンドルノブも潮や水が入りやすいのですぐこんなになります。
まぁここはスピニングも同じですが。
ただ現在のリールに多く使われてるシールドタイプのベアリングはパーツクリーナー等で洗浄は出来てもグリスアップはシールドを外してグリスを入れない限り固めのグリスになるほどシールドがついたままではグリスが入れにくい。
でもいちいちシールドを外すのも面倒。
そこで色々探して使い出したのがこれ!

ABC HOBBY ガジェット ベアリングリフレッシュセット
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、シールドが付いたままのベアリングでも簡単に洗浄、グリスアップ出来るスグレモノ。
元々はラジコンなどのベアリングのメンテナンス用?みたいですけど、リールのベアリングも適合サイズ内のものなら問題なしです

対応ベアリングサイズはこちら 。
使い方はこんな感じ。




(ベアリングに使うグリスは色々お試し中なので写真は参考までに。)
とまぁこんな感じて簡単にキレイにグリスをベアリング内に入れる事が出来ます!
柔らかいグリスはもちろんかなり固めのグリスも入れられますので色々なセッティングも出来ますし、何よりしっかりグリスアップ出来るのでベアリングの寿命も伸ばすことが出来ますね


価格も2000円しないですし、リールのベアリングのメンテナンスにこれいいですよ!
自分がメインで使うスピニングリールは防水が入ったものを使用する様になりほぼメンテナンスフリーになりました。
ですが、ベイトリールは非防水。
特に磯ヒラスズキで使用してるタトゥーラHDカスタムは潮をバンバン被るし、潮入るしで、潮が入ったまま数日放置すればゴリゴリ(´`:)

タトゥーラにしろキャタリナLDにしろ使用頻度も高いのでこまめに自分でオーバーホール等のメンテナンスは欠かせません。
そんな中で消耗が激しいのがワンウェイクラッチやベアリング。
今回はベアリングのメンテナンスについて。
潮が廻ったままや洗った水(塩分をふくんだもの)が入ったままにしておくと乾燥して潮の結晶が出来たり、錆びが出て回転不良や固着を起こすので、ベアリングがダメな場合を除いて洗浄、グリス、オイルアップは必須。

ハンドルノブも潮や水が入りやすいのですぐこんなになります。
まぁここはスピニングも同じですが。
ただ現在のリールに多く使われてるシールドタイプのベアリングはパーツクリーナー等で洗浄は出来てもグリスアップはシールドを外してグリスを入れない限り固めのグリスになるほどシールドがついたままではグリスが入れにくい。
でもいちいちシールドを外すのも面倒。
そこで色々探して使い出したのがこれ!

ABC HOBBY ガジェット ベアリングリフレッシュセット

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、シールドが付いたままのベアリングでも簡単に洗浄、グリスアップ出来るスグレモノ。
元々はラジコンなどのベアリングのメンテナンス用?みたいですけど、リールのベアリングも適合サイズ内のものなら問題なしです


対応ベアリングサイズはこちら 。
使い方はこんな感じ。




(ベアリングに使うグリスは色々お試し中なので写真は参考までに。)
とまぁこんな感じて簡単にキレイにグリスをベアリング内に入れる事が出来ます!
柔らかいグリスはもちろんかなり固めのグリスも入れられますので色々なセッティングも出来ますし、何よりしっかりグリスアップ出来るのでベアリングの寿命も伸ばすことが出来ますね



価格も2000円しないですし、リールのベアリングのメンテナンスにこれいいですよ!
- 2016年3月14日
- コメント(2)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント