黒いバスはなかなか釣れない…

  • ジャンル:釣行記
昨年末にタックルを揃え、平日休みの日中はなるべくフィールドに立っています。

シーバスは夜2回、エリアは1回、バスは昨日で4回と釣行を重ねています。

バスは唯一魚をキャッチできてない魚種…じゃない、正月そうそうヒイカでホゲてたw

まぁそれは置いておいて(爆)

オフシーズンだからってのもあるんだろうけど、釣り方がわかりません。

昨日は埼玉県荒川水系スーパーメジャースポット荒川温泉に。

いつも通り平日から人が多い。

みなさん2~4タックル持ち歩いてる方が多いのですが、僕はフィネスタックル1本。
今回はSS AirにPEを巻いたまま出撃してみました。

まず、率直に感じたのが、フロロとPEだとキャストフィールが大きく異なります。
ラインが軽いせいかラインの放出量が多くなります。
フロロと同じ感覚で投げると少しテンプラ気味になる印象。
弾道が全然違うので、小さなルアーだと飛んでいく姿を見失います(汗)
飛距離よりアキュラシー重視のバスでは少し使いづらいかな?
ちなみに飛距離も劇的には変わりませんが、少し重いルアーを投げるなら気持ち2~3m伸びるかなぁ位かなぁ…

その後のフォール動作等は風が吹かなければ思っていたより扱いは悪くありませんでした。

ただ、荒川温泉の水門の吐き出しで釣ってたんですが、流れがかなり強いため、フィネスのリグでは操作が辛い…

これはPEラインに限ったことじゃなく、アップに入れても着底する前にガンガン流されてしまう。

シーバスにおいてはドリフトさせてサーフェイスやサブサーフェイスを攻めていくのにこの流れはかなり有効なのですが、話を聞いてるとここのこの時期のバスはそんなに上を意識してない…
同じドリフトでも下のレンジを通したい…

フィネスタックルじゃちょっと厳しい…

結局本流側テトラ絡みの流れの緩いところでダウンショット、ネコリグ、スモラバ、シャッド、オーバーライドと通してみましたが、そんなに甘くないですねぇ。

底バチは抜けてるんだろうからもう少し小さいネコワームでやってみようかなぁ?

とにかくワーミングは苦手なので、ズル引きでとりあえず1本獲ってみたいなぁと懲りずに通ってみます。
温泉は苦手意識が出てきたので、次回からは下流側のメジャースポットに行ってみようかなぁ…
ちなみに、前回の釣行でボトムをオーバーライドでネチネチ攻めてたらバイトが出た場所なので、冬でも魚はストックされてるんじゃないかなぁ…


あぁ、黒いのも釣りたい!w

 

コメントを見る