プロフィール
EMA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:42600
QRコード
▼ メバルの人
25日の夕マヅメから短時間の作戦。
実績のあるゴロタのシャローで一気にデケイの釣ってしまおうかと。
廃盤の某赤いワームを投入すると、ほんの少し暗くなり始める頃からバイトが。
どうもチャイチーなのが多そうな気配ですが、それでもサクッと20cmクラスを。
付き合いがいいお魚さんは素晴らしい
このパターン、何も難しいコトはありません。
テキトーにキャストして、ゆっくり巻けば、取りあえずOKと云う(笑)
一応、壁際にキャストしてみたり、リフト&フォールで攻めてみたり、軽くトゥイッチ入れてみたり等、よりバイトを得るための小技は色々とありますが、基本的には何も考えずフツーに釣っていればバイトがあるので、余程ストロングなパターンなんでしょう。
一昨年の釣り納めと昨年の初釣りは、コレのお世話になりました。
それだけ信頼しているパターンと云うコトです(笑)
ただ、同じように見える赤いワームでも、その色合いによって釣果に結構な差がでます。
シーバスルアーのクリアレッドな感じがベストですかね。バーニングイワシの上下のアレです。
逆にスクリューテールの夜光の透けない赤は、このパターンだとダメです。コレ使うなら真っ黒か真っ透明に近い方が釣れます。
手に入りやすい月下美人のクリアレッドもそこそこ釣れますが、もう少し深い赤の方がいいようです。
この赤ワームでサクッと5匹獲るもイマイチサイズが伸びず、↑のが最大。
完全に暗くなってからはプラグを投入し、にょろにょろで若干微妙に大きいのを追加。
このトラウト用カラー、非常に良く釣れます
この後は急に北風が強くなり、別の予定が入っていたので撤収。
1時間半程度の作戦としては、そんなに悪くない釣果だったかと。
そして昨夜。
ヒイカ狙いに根岸湾方面へ逝ってみました。
そして文字通り、逝きました(爆)
どうにも居ないんですよ。。
ハイパー明るい場所なのでチェイスがあれば見えるはずなんですが、それすら無く。
数はともかく、釣るだけならホームでもいいような気が、、てかソレだったらフツーのエギングして甲イカ類狙いますw
当然、即座にメバリングに変更ww
微妙に小メバらしきライズが出てましたが、ちょっと足を伸ばした先で、わざわざそんなのを釣る必要は無いと判断し、大型を狙うため普段より大きめのワームを使ってボトム周辺を重点的に攻めるコトに。
メチャ明るいのと、事前情報でボトムは荒めでカサゴやソイなんかも釣れると聞いていたので、あわよくばそれらも纏めて狙う作戦です。
選んだワームはダートスクイッドの2.2インチ。コレをボトムに落としてから数回シャクリ上げてスライドさせた後、そのままカーブフォールさせたり、激デッドスローリトリーブで平行移動させたりします。バイトはイカ同様、ダート中よりも、ほぼその後のフォールやリトリーブ中に出ます。
で、早速ヒット♪
目ジャーで20.5cmか
撮影しリリース後、また追加♪
見事にサイズUP↑
目ジャーで22.5cmくらいでしょうか。
手がデケイので、どれも余り大きく見えませんが(汗)
この釣りに切り替えるまでは随分と苦戦しましたが、とたんにコレです。
潮も上げが効いているので、このままボーナスタイム突入かと思われましたが・・・
またすぐに追加したのは、16cmくらい。
見事にサイズダウンしました(汗)
その後もバイトは結構あるんですが、いくつかの手段を試してもフッキングには至らなかったので、相当にチャイチーです。
ただレンジを変えてもバイトが無くなるのみだったので、釣り方自体はそう間違っていないのかと。
しか~し!
釣るほどに小さくなりました。。
最終的には3gのジグを投入し、リアクションで無理やりデケイの喰わせようとしてみましたが、そのジグで最小クラスを掛けると云う・・・
一向にサイズが上がらず潮止まりも近くなったため、撤収。
帰り道にある杉田の緑地を軽く偵察してみましたが、まぁ、タイミングが悪いのもあってか、2回くらい小さいメバルのバイトがあったのみでダメでした。
そういえば執拗にボトムを攻めていたにも関わらず、メバル以外は全く釣れませんでしたね。
コレだったらホームの方がいいような気が・・・
まぁ、普段あまりしないタイプの狙い方だったので、それはそれで楽しめました。
それに頻繁に入れ替わっていたアングラーは皆、釣れている様子がなかったので、周りが釣れていない中で自分だけそれなりに釣れたと云うのは、やはり長年続けてきた成果なのかなぁ、とか思ったり。
そして今日は、昼からの下げでシーバス狙い。
こちらは全くもってダメですね。
無理やり喰わせてしまおうと各種リアクションの釣りを展開しましたが、完全玉砕です。
来週後半は毎年恒例のバチパターンが展開出来そうなので、そこで何とか3本は獲りたいと思います。
- 2011年1月29日
- コメント(4)
コメントを見る
EMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント