プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:406221
QRコード
▼ まだ早かった
こんにちは!
朝晩もだんだんと寒くなり、この時期になると釣りたくなるのが…待ちに待ったロックフィッシュ!
スポーニング絡みはまだ少ないという情報はありましたが、天敵のヘビもそろそろいないだろう。と思い、行ってきました。
10月18日
今回はできるだけ魚が入りやすいディープ絡みの牡鹿半島先端エリアへ。
まずは北西の風と、波が低いという予報のため、半島外洋側へ行ってきました。
遊歩道を歩き、藪を漕ぎ、崩れやすい斜面を降り、最後はボルタリング!
いやいや、久しぶりだときついですね。
着いてみるとベタ凪で釣りはしやすそう。
まずはイールで広く探ろうと思い、投げてみるとフグが多く、すぐにボロボロになります…
まだまだ水温が高いようですね。
高価なイールは封印し、様々なワームを投げるもチビアイナメバイトの嵐でなかなか乗りません。

乗せても25cm程度。クリアやモエビカラーが多く当たりましたが、粘っていてもどうだろう…
よし、移動!
次は牡鹿半島内側へ行くと、北西の風がやや気になります。
本日2度目の遊歩道、登山、ボルタリングをすませ、ゼーゼー言いながらも再開します!
信頼と実績のガルプ、パルスワーム4inカモカラーを投げると一発吸引バイト!
サイズは伸び悩む30cm
こちらはクリアカラーより、グリーン、カモカラーの方が好反応です。
こちらでも粘るがチビバイトとフグに悩まされ、最大でも37cm止まりでした。

が、楽しめたのでヨシとして納竿しました。
そして、帰り道に…
なんと!
ヘビがいました(´Д` )
まだロックフィッシュに行くのは早かったですかね(笑
ヘビとフグに懲りずにまた行ってきます!

それではまた!
《タックル》
ツララ:エルホリゾンデ86
シマノ:スコーピオン1501-7
シマノ:パワープロ1.5号(メイン)
サンライン:システムショックリーダー20lb
《ルアー》
バークレイ:ガルプ・パルスワーム4in
パワーホッグ
その他
《釣果》
アイナメ25〜37cm 4匹
- 2014年10月21日
- コメント(10)
コメントを見る
ホワイトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント