プロフィール
出雲人
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:62307
QRコード
▼ 虫の音に
- ジャンル:釣行記
すこしづつ秋を感じる季節になってきましたが、
実際はまだまだ暑さが厳しいですね、朝晩に限り少し涼しくなってくれた気がします!?
アオリの新子の方も確認出来たので、少しだけエギングを。
釣れた分は有り難く頂きました。食べる釣りは少々暑くても頑張れますね(^3^)
本格的な秋が待ち遠しいです♪
シーバスの方は、湖内の表水温がかなり高くてナイトで浸かってても暑い(>_<)


そんな中でも、楽しむには十分なサイズが飽きない位に釣れてくれます(^_^)


ミノーをスローに巻くだけでバコっと出てきます。
で、バイトが無くなるとミニオグルで少しだけ沈めて早めに巻いてやると、

サイズはバラけますがまた釣れ続きます♪
とてもバイトが良く出るルアーですね。

デイゲームでも
30~40㎝が沢山バイトしてきます、これはバイブです。

場所がいいとサイズももっと良いみたいです♪
ただ、日焼け止め忘れるとひどい目に、、、
ウォーターで使ってたラッシュガードがありましたので、次からは装着してみます。
話代わりまして最近ずっと思ってるアカメの話し。
最近この魚の魅力にハマりつつあり、色々調べてます。
そう簡単に釣れる魚ではないと思いますが、そんな中でも今年は確率が高い年だそうなので弟と話して一回アタックしてみようって事に。
タックルは互いのサーフ用のシーバスロッドでまずは向かってみようかと!?
9月中に何とかいければなと思っていますが、まずは浦戸湾を色々みて回りたいと思ってます。
まずはワンチャンスを掴むための、一晩中ロッドを降り続ける練習からしようかな(^-^;
また楽しみが出来ました!
Android携帯からの投稿
実際はまだまだ暑さが厳しいですね、朝晩に限り少し涼しくなってくれた気がします!?
アオリの新子の方も確認出来たので、少しだけエギングを。
釣れた分は有り難く頂きました。食べる釣りは少々暑くても頑張れますね(^3^)
本格的な秋が待ち遠しいです♪
シーバスの方は、湖内の表水温がかなり高くてナイトで浸かってても暑い(>_<)


そんな中でも、楽しむには十分なサイズが飽きない位に釣れてくれます(^_^)


ミノーをスローに巻くだけでバコっと出てきます。
で、バイトが無くなるとミニオグルで少しだけ沈めて早めに巻いてやると、

サイズはバラけますがまた釣れ続きます♪
とてもバイトが良く出るルアーですね。

デイゲームでも
30~40㎝が沢山バイトしてきます、これはバイブです。

場所がいいとサイズももっと良いみたいです♪
ただ、日焼け止め忘れるとひどい目に、、、
ウォーターで使ってたラッシュガードがありましたので、次からは装着してみます。
話代わりまして最近ずっと思ってるアカメの話し。
最近この魚の魅力にハマりつつあり、色々調べてます。
そう簡単に釣れる魚ではないと思いますが、そんな中でも今年は確率が高い年だそうなので弟と話して一回アタックしてみようって事に。
タックルは互いのサーフ用のシーバスロッドでまずは向かってみようかと!?
9月中に何とかいければなと思っていますが、まずは浦戸湾を色々みて回りたいと思ってます。
まずはワンチャンスを掴むための、一晩中ロッドを降り続ける練習からしようかな(^-^;
また楽しみが出来ました!
Android携帯からの投稿
- 2013年8月22日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント