プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:333
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:486760
QRコード
▼ 荒川中流域4/14
- ジャンル:釣行記
前夜のワンチャンスを逃し
、せっかく良い感じになってきた流れ…
通過した船の引き波のせい?
たまたま、上げが加速するタイミングと一致しただけで、大潮の時合い短し…
お約束パターンなのか?
無理して、前夜に出撃したので、寝不足と体力的な問題で、河口のデイは諦め…
2時間程度なら、休みの前夜だし、なんとかなるだろっ…
ってことで、前夜のワンチャンス逃しが、船のせいなのか?
ただ、タイミングだったのか?
検証に…
純粋に、自分の腕のなさが原因なんですが(^^;
干潮 前)22:16 48cm
満潮 04:15 179cm
大潮
ポイント到着が深夜0:00
まだ、微かに惰性の下げが残る(>_<)
やっぱ、2時間半は上げはみないとダメですね…
とりあえず
上流側に入り、IP26で明暗のラインを探る。
すると、5投目の手前で
ドンっ!
と、ティップを押さえ込む、嫌ぁ~な感じ…
チョット走った瞬間に外れてくれて、ラッキー♪♪
明らかに淡水系だもんなぁ~
この水位では、キツいから本当にラッキー(笑
さて、20分ほど経過すると、微かに上げが入り始める。
ちょうど2時間が過ぎたあたりですね…
しかし、水位も低く
まだルアーが流されるほどでもなく、もうちょいかな?
とりあえず
前夜に無謀なことをして、ロストした、あ~だ86を探しに波避け前のシャローを見に…
一発で発見(^O^)/
ついてるっ(笑
なかなか、消えないコイツとは、何か縁があるのかな?
そんなことをしてたら、上げがしっかり入り始める♪
ベイトも入り始めて…
0:45ここからかな?
さて、明暗のライン狙い。
スーサン、スケアクロウ、復活したあ~だ(笑
何もない…
コウメ80で、いるのかチェックと根の上を通過した辺りでフォール…
タイミングを間違いない見事にロスト(T_T)
リーダーを結び直していると、ボイルがっ!
明暗の境、ボイルが出やすいとこ♪♪
と、なれば付けるルアー は、コイツしかないっ!(笑
スケアクロウの小さいの!
チョット、上流側からの風が強くなり、それに向かう感じのキャストは、なかなか上手く良いラインに入らない(>_<)
しかし…
よしっ!ここだっ♪♪
ってラインに入った5投目!
ラインスラッグを回収する感じのみの、スローで
グッ! ググッ!
ヒット!(笑
あっさり51cmゲット!
これでホゲ回避(^O^)/
しかし、スケアクロウの小さいのの、このボイル打ちの実績は…
1度目は、たまたま…
2度目は、偶然が重なって…
3度目には、確実に?
まっ、とりあえず
私にとっては、かなり嬉しいルアーですねっ♪♪
しかし、ボイルがなければ、投げてても反応が(^^;
とりあえず、流れも加速した1:00過ぎ。
ゲットが1:05くらい。
なぁんにも、反応がなくなる…
さっきまで、水面をピチャピチャやっていたベイト達すら…
流芯を巨大な流木が流れてる…
しかも、かなりの速さ(^^;
手前も、ビニールらしきが、勢いよく流れ…
そうなると
ロリベ77でも、シンペンなみに、レンジが入らず流されるだけ…
シリテンバイブ73
でも一緒(T_T)
水位の上がり方も早くなり
ゲットした時は
タイル5枚目に掛かったタイミング。
1:40で、2枚目に掛かり始め…
足場が浸かる2.00で撤収。
やはり、大潮だと
時合いが短い。
良い感じになってきたな…
一瞬、加速するかしないかのタイミングのみ?
加速してからは、ガンガンの流れに変わり、ベイトが消える…
つまり…
前回も、船の引き波で濁りが入ったことで、狙い難い?
イメージが崩れたタイミングと、その時合いの終了を告げる、加速のタイミングが一致しただけ…
まっ、最終的には
大潮、潮位差の大きい時のいつもの展開だっただけ…
その中の一瞬の時合い?
タイミングを生かせるか?
荒川でよく聞かれる15分程度の時合いって感じですよね…
だから、大潮って
キライなんだよなぁ~
しかし…
あのコノシロたち
入ってた群れは、どこに消えた?
移動したんでしょ?
いるけど、それに合わせられないだけ?
まっ、罠ですね、罠…
毎年、毎回のことながら…
コノシロ情報に踊らされて、個人的には良い思いがないんだよなぁ~
でも、そんなタイミングで、上げてる方はしっかり上げてるから…
やはり、腕の差なんでしょうね(T_T)
しかし…
毎回、本当に同じようなサイズしか釣れないなぁ(T_T)
今年度累計
釣行回数:47回
ゲット数
シーバス:8本
60UP:1本
50UP:7本
ホゲ回数:39回
GTゲット数(スレだけど)
6本
食ってきたやつ
90UP:1

、せっかく良い感じになってきた流れ…
通過した船の引き波のせい?
たまたま、上げが加速するタイミングと一致しただけで、大潮の時合い短し…
お約束パターンなのか?
無理して、前夜に出撃したので、寝不足と体力的な問題で、河口のデイは諦め…
2時間程度なら、休みの前夜だし、なんとかなるだろっ…
ってことで、前夜のワンチャンス逃しが、船のせいなのか?
ただ、タイミングだったのか?
検証に…
純粋に、自分の腕のなさが原因なんですが(^^;
干潮 前)22:16 48cm
満潮 04:15 179cm
大潮
ポイント到着が深夜0:00
まだ、微かに惰性の下げが残る(>_<)
やっぱ、2時間半は上げはみないとダメですね…
とりあえず
上流側に入り、IP26で明暗のラインを探る。
すると、5投目の手前で
ドンっ!
と、ティップを押さえ込む、嫌ぁ~な感じ…
チョット走った瞬間に外れてくれて、ラッキー♪♪
明らかに淡水系だもんなぁ~
この水位では、キツいから本当にラッキー(笑
さて、20分ほど経過すると、微かに上げが入り始める。
ちょうど2時間が過ぎたあたりですね…
しかし、水位も低く
まだルアーが流されるほどでもなく、もうちょいかな?
とりあえず
前夜に無謀なことをして、ロストした、あ~だ86を探しに波避け前のシャローを見に…
一発で発見(^O^)/
ついてるっ(笑
なかなか、消えないコイツとは、何か縁があるのかな?
そんなことをしてたら、上げがしっかり入り始める♪
ベイトも入り始めて…
0:45ここからかな?
さて、明暗のライン狙い。
スーサン、スケアクロウ、復活したあ~だ(笑
何もない…
コウメ80で、いるのかチェックと根の上を通過した辺りでフォール…
タイミングを間違いない見事にロスト(T_T)
リーダーを結び直していると、ボイルがっ!
明暗の境、ボイルが出やすいとこ♪♪
と、なれば付けるルアー は、コイツしかないっ!(笑
スケアクロウの小さいの!
チョット、上流側からの風が強くなり、それに向かう感じのキャストは、なかなか上手く良いラインに入らない(>_<)
しかし…
よしっ!ここだっ♪♪
ってラインに入った5投目!
ラインスラッグを回収する感じのみの、スローで
グッ! ググッ!
ヒット!(笑
あっさり51cmゲット!
これでホゲ回避(^O^)/
しかし、スケアクロウの小さいのの、このボイル打ちの実績は…
1度目は、たまたま…
2度目は、偶然が重なって…
3度目には、確実に?
まっ、とりあえず
私にとっては、かなり嬉しいルアーですねっ♪♪
しかし、ボイルがなければ、投げてても反応が(^^;
とりあえず、流れも加速した1:00過ぎ。
ゲットが1:05くらい。
なぁんにも、反応がなくなる…
さっきまで、水面をピチャピチャやっていたベイト達すら…
流芯を巨大な流木が流れてる…
しかも、かなりの速さ(^^;
手前も、ビニールらしきが、勢いよく流れ…
そうなると
ロリベ77でも、シンペンなみに、レンジが入らず流されるだけ…
シリテンバイブ73
でも一緒(T_T)
水位の上がり方も早くなり
ゲットした時は
タイル5枚目に掛かったタイミング。
1:40で、2枚目に掛かり始め…
足場が浸かる2.00で撤収。
やはり、大潮だと
時合いが短い。
良い感じになってきたな…
一瞬、加速するかしないかのタイミングのみ?
加速してからは、ガンガンの流れに変わり、ベイトが消える…
つまり…
前回も、船の引き波で濁りが入ったことで、狙い難い?
イメージが崩れたタイミングと、その時合いの終了を告げる、加速のタイミングが一致しただけ…
まっ、最終的には
大潮、潮位差の大きい時のいつもの展開だっただけ…
その中の一瞬の時合い?
タイミングを生かせるか?
荒川でよく聞かれる15分程度の時合いって感じですよね…
だから、大潮って
キライなんだよなぁ~
しかし…
あのコノシロたち
入ってた群れは、どこに消えた?
移動したんでしょ?
いるけど、それに合わせられないだけ?
まっ、罠ですね、罠…
毎年、毎回のことながら…
コノシロ情報に踊らされて、個人的には良い思いがないんだよなぁ~
でも、そんなタイミングで、上げてる方はしっかり上げてるから…
やはり、腕の差なんでしょうね(T_T)
しかし…
毎回、本当に同じようなサイズしか釣れないなぁ(T_T)
今年度累計
釣行回数:47回
ゲット数
シーバス:8本
60UP:1本
50UP:7本
ホゲ回数:39回
GTゲット数(スレだけど)
6本
食ってきたやつ
90UP:1

- 2014年4月14日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント