プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (3)

2022年11月 (2)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (3)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (8)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (3)

2012年11月 (2)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (1)

2011年10月 (1)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (2)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (3)

2010年11月 (4)

2010年10月 (2)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:206
  • 総アクセス数:287928

QRコード

19ストラディック1000S

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (エリア)
エリアトラウト用に、実はこんなリールも買っていた。
一応、マイクロスプーン専用機ということで購入。
エリアトラウトは2000番のリールが一般的だが、細糸志向で、デッドスローで巻くというシチュエーションであれば、最大巻上長(リール1回転で巻き取れるラインの長さ)の短い1000番リールのメリットが活きてくる。
シマ…

続きを読む

軽量スプーンと極細ラインでマスを釣る遊び

今年もこのエリアがオープンした。
こうなると、季節が秋から冬へ移行したという実感が沸く。
それにしても、このエリアへ訪れるのは何年ぶりだろうか。
かなり久々のような気がする。
この日は初冬と呼ぶには程遠く、むしろ初秋の残暑に近いような暑さだった。
オープンしたてというのもあり、魚影も全体的に薄く、頼みに…

続きを読む

久々のコラボ釣行

今年は新型コロナの影響もあり、特に上半期は先行きが見通せない状況であったため、コラボ釣行は基本的に自粛していた。
今回は出来る限りの対策をした上での実施。
さて、そのお相手は…
「渓流の宝石」の「だいちゃん」さん!
https://ameblo.jp/dkmy-blog/
※「ちゃんさん」というのは不自然なので、どう呼ぶべきか現場で…

続きを読む

2020エリアトラウト開幕

カンツリへの熱はここ数年どんどん落ちていた。
たしか去年は一度行ったきりだったか?
台風が接近していたため、予定していたサーフの釣りは中止。
そのかわりに、久々となるカンツリを楽しむことにした。
7時にオープンするエリアだが、友達をピックアップして出発した時間がちょうどその時間だった。
私は渓流オフシー…

続きを読む

よく晴れた1日

体調があまり優れない。
早起きは出来なかった。
この辺りは季節の進行が少し早いのだろうか。
紅葉は既に終わりがけで、山は初冬の雰囲気を醸し出していた。
昼近くに現地に着き受付を済ませ、ポンドを覗いてみる。
見た感じ、表層に魚は浮いていない。
アルビノが見えるが、見た感じでは中層付近だ。
となると、食い気の…

続きを読む

マイクロスプーン縛り

オープンしてまだ数年の新しいエリアへ行ってきた。
レギュレーションは一般的な管理釣り場とほぼ同じで、フロントフック・縦系ルアーの使用は禁止項目となっているようだ。
事前情報によれば「非常によく釣れる」とのこと。
7時オープンらしいが、現地に着いたのは8時半ぐらいだった。
第一印象。
魚影がかなり濃い。

続きを読む

エリアトラウト

自宅のタンスに釣り用の引き出しがある
久々に開けたら スプーンが大量に出てきた
我ながらよくもまあ こんなにも買ったものだと呆れる
結局 そのほとんどは今は使って無いものだ
中古ショップに出してもゴミほどの価値も付かないだろう
おそらく往復のガソリン代の方が高くつく
たくさん買うより たくさん投げて
一つ…

続きを読む

爆風のエリアトラウト

都心部からのアクセスがし易く、放流量の多さで定評のある管理釣り場がオープンした。毎年このエリアがオープンすると、季節が「晩秋から初冬に入るな」という感じがする。
とはいえ、このエリアに来るのは数年ぶりだった。
釣果も大事だが、ロケーションや釣り場に行くまでのワインディングロードを重視する私にとって「…

続きを読む

エリアトラウト開幕

雨が続いたせいか、現地では一気に冷え込み初冬のような日々が続いていたそうだ。
ところがこの日は気温もグングン上がり、かと言ってドピーカンというわけでもなく、時々雲で空が覆われるような最高の釣日和となった。
さらに数日前には某トラウトトーナメントの予選があったそうで、フレッシュな魚が大量に入っていた。

続きを読む

​エリア岩魚

管理釣り場の岩魚と言うと、釣り難いイメージだ。
渓流の岩魚もそうだが、
ひとたび警戒レベルを上げると岩の中に隠れてしまい、
なかなか出てこない。
ただこの日は違っていて、
まるで源流部のスレてない岩魚のように
ルアーに対して素直な出方をした。
レンジやルアーの形状はあまり関係ないようで
基本的にゴールドベ…

続きを読む