プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:1476257
カレンダー
アーカイブ
▼ 最強寒波なのに初釣り(笑)
退会したんじゃないかと思うくらい何も書いていなかった・・・ど~も僕ですw
あっ、あけましておめでとうございます(笑)
何も書いてなかったというよりは、釣りにも行ってないし別に書く様な事もなかったというのが正しい言い方ですね。
寒いですし。
急に爆裂な大雪来るしw
とは言えそろそろ釣りに行っておきたいので今年も安定の管釣りでスタートとなりました(笑)
まずは夜中に集合。
すでに大雪ですがw
で、久しぶりに撮影(笑)

そしてやや遅刻気味で到着でしたが余裕の貸切w
さすがに大雪です(^_^;)
朝は‐12℃という話もあり激寒ですが誰も居ないので期待が持てます。
でしたが・・・
寒すぎて活性が鬼低(笑)
ガイドがマッハで凍るので巻きはできずにボトム中心の釣りでなんとか1匹。

その後もポツポツ・・・


サイズはやや小さめですがヒキは相変わらず良いです♪
サイズも以前に比べての話なので45~55cmが大半ですが(笑)
そして最近定番の3匹目までは撮影w
その後は基本渋めでボトムを中心に12~13匹。
一応バズボールでも出ましたがミニサイズしか反応しませんでした(^_^;)
最大は55cmくらいですね~
って事で激寒なので少し早めに終了としました。
帰りは美味い飯(笑)

今回はさすがに寒すぎで渋かったですね~
ここの魚は良く走るので楽しかったですけど(笑)
次回は・・・いつになるんでしょうかね??(爆)
おそらく管釣りでしょうw
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ2650FF-2
【リール】シマノ:15ツインパワーC3000HG+夢屋カーディフ花梨ハンドルノブ
【ライン】モーリス:スーパートラウトエリアマスターリミテッドPE 0.3号
【リーダー】モーリス:アジングマスターフロロカーボン 3lb(約30m)
【スナップ】ウォーターランド:スーパースナップ #0
【ヒットルアー】ロデオクラフト:チャチャJr0.9g・ゴッドハンズ:エグザ1.0g・ロブルアー:バベルゼロ・シマノ:ロールスイマー2.5g・ハンクル:ザッガー50B1ヘビー・ザクトクラフト:バズボールⅡ
【使用フック】買ってそのまま・オーナー:SBL-47・カツイチ:エリアフックⅦフロント
◆2017年の釣果◆
◇ドナルドソン◇ 匹数:6匹 最大サイズ:55cm
◇スチールヘッド◇ 匹数:6匹 最大サイズ:50cm
休日満足度 86%
あっ、あけましておめでとうございます(笑)
何も書いてなかったというよりは、釣りにも行ってないし別に書く様な事もなかったというのが正しい言い方ですね。
寒いですし。
急に爆裂な大雪来るしw
とは言えそろそろ釣りに行っておきたいので今年も安定の管釣りでスタートとなりました(笑)
まずは夜中に集合。
すでに大雪ですがw
で、久しぶりに撮影(笑)

そしてやや遅刻気味で到着でしたが余裕の貸切w
さすがに大雪です(^_^;)
朝は‐12℃という話もあり激寒ですが誰も居ないので期待が持てます。
でしたが・・・
寒すぎて活性が鬼低(笑)
ガイドがマッハで凍るので巻きはできずにボトム中心の釣りでなんとか1匹。

その後もポツポツ・・・


サイズはやや小さめですがヒキは相変わらず良いです♪
サイズも以前に比べての話なので45~55cmが大半ですが(笑)
そして最近定番の3匹目までは撮影w
その後は基本渋めでボトムを中心に12~13匹。
一応バズボールでも出ましたがミニサイズしか反応しませんでした(^_^;)
最大は55cmくらいですね~
って事で激寒なので少し早めに終了としました。
帰りは美味い飯(笑)

今回はさすがに寒すぎで渋かったですね~
ここの魚は良く走るので楽しかったですけど(笑)
次回は・・・いつになるんでしょうかね??(爆)
おそらく管釣りでしょうw
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ2650FF-2
【リール】シマノ:15ツインパワーC3000HG+夢屋カーディフ花梨ハンドルノブ
【ライン】モーリス:スーパートラウトエリアマスターリミテッドPE 0.3号
【リーダー】モーリス:アジングマスターフロロカーボン 3lb(約30m)
【スナップ】ウォーターランド:スーパースナップ #0
【ヒットルアー】ロデオクラフト:チャチャJr0.9g・ゴッドハンズ:エグザ1.0g・ロブルアー:バベルゼロ・シマノ:ロールスイマー2.5g・ハンクル:ザッガー50B1ヘビー・ザクトクラフト:バズボールⅡ
【使用フック】買ってそのまま・オーナー:SBL-47・カツイチ:エリアフックⅦフロント
◆2017年の釣果◆
◇ドナルドソン◇ 匹数:6匹 最大サイズ:55cm
◇スチールヘッド◇ 匹数:6匹 最大サイズ:50cm
休日満足度 86%
- 2017年1月19日
- コメント(2)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ー12℃からの立ち上がりによく行くわ~
最強寒波というのに、よく行くわ~
こっちはー12℃とか記録してないけど(というか、しない(笑)
寒波到来二日目に行ったような記憶はある(笑)
ケン坊
高知県