プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:392
- 昨日のアクセス:602
- 総アクセス数:7418107
▼ 粘り勝ち
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
最近開拓中の川へ。
前回サイズアップしたので気を良くして頭の中で妄想という名のシミュレーションをして川へGO!!!
相変わらず居るのか居ないのか水面を見る限りでは分からない位静かな水面。
ライトを点けてないので何とも言えないけど岸際には流れてくるバチの姿もなし。
でもこの日は7cm位?のイナっ子がピチャっと跳ねているのを数回目撃。
前回、前々回と比べるとベイトっ気があるけど、活気があるとは言いがたい状態。
最初の夜の『コッ』ていう微かなワンバイトが無ければ通ってないな~(^^;)
とりあえず先ずは上からZBL9F Tidalで探っていく。
雨から遠ざかっている冬の河川はもの凄い透明度なので、僕はクリアー系やクリアーホロを使うことが多いのだけど、9Fタイダルの【ホロシルバーシャインフレーク】ってカラーがかなり良いです。
2015年のカタログからは姿を消しているカラーなのでお店などで見つけた方は要チェックです。
初日はこれがすこぶる良かった・・・・が反応なし(><)
中層やボトムを狙っていくけどコツリとも来ない。
そもそも魚が入っていることが珍しい川だからもうパターンが終わったのかもしれない。
それでも一度ならず二度までも好反応を味わっちゃったので何だか粘ってしまう。
少しずつポジションを移動しながら上から下までどんどんルアーチェンジしながら探っていく。
あ、新聞の『魚の活性』の記事でも書いたけど、僕はこの時期はがんがんルアーチェンジします。もう2~3キャストで反応がなければチェンジ。
そんなこんなで探っていくも全然反応ナッシン。
頭の中に有名なオジサンの格言がよぎる・・・

ムム・・・(- -;)
んんん~~魚抜けちゃったかな?
それとも誰かに釣られた後か?
もう一探りしたら帰ろうと、より丁寧に通した護岸沿い・・・・
グ・・・・
と抑え込むような感触、一息入れてスイープにアワセを入れて・・・
やった!!嬉しい~~~!!!
釣る気満々で来た割にノーバイトだったからこの1本は本当に嬉スィ~~~♪

細いながらも長さがあって82cm♪
(ZipBaits ZBL9F Tidal)
ハァァァ・・満足♪♪
諦めなくて良かったです♪
☆★☆★☆【Tackle Data】☆★☆★☆
【Rod】TENRYU SWAT SW97 ML
【Reel】DAIWA 13`セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号+FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 16lb
【Lure】ZipBaits ZBL9F Tidal
【Hook】GAMAKATSU SPMH #6
【Wear】Anglers Design
《Top》オールウェザーヒートスーツⅠ
《Life Jacket》エクストリームⅡ
《Glove》ストレッチウォーマーグローブ2切り
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前回サイズアップしたので気を良くして頭の中で妄想という名のシミュレーションをして川へGO!!!
相変わらず居るのか居ないのか水面を見る限りでは分からない位静かな水面。
ライトを点けてないので何とも言えないけど岸際には流れてくるバチの姿もなし。
でもこの日は7cm位?のイナっ子がピチャっと跳ねているのを数回目撃。
前回、前々回と比べるとベイトっ気があるけど、活気があるとは言いがたい状態。
最初の夜の『コッ』ていう微かなワンバイトが無ければ通ってないな~(^^;)
とりあえず先ずは上からZBL9F Tidalで探っていく。
雨から遠ざかっている冬の河川はもの凄い透明度なので、僕はクリアー系やクリアーホロを使うことが多いのだけど、9Fタイダルの【ホロシルバーシャインフレーク】ってカラーがかなり良いです。
2015年のカタログからは姿を消しているカラーなのでお店などで見つけた方は要チェックです。
初日はこれがすこぶる良かった・・・・が反応なし(><)
中層やボトムを狙っていくけどコツリとも来ない。
そもそも魚が入っていることが珍しい川だからもうパターンが終わったのかもしれない。
それでも一度ならず二度までも好反応を味わっちゃったので何だか粘ってしまう。
少しずつポジションを移動しながら上から下までどんどんルアーチェンジしながら探っていく。
あ、新聞の『魚の活性』の記事でも書いたけど、僕はこの時期はがんがんルアーチェンジします。もう2~3キャストで反応がなければチェンジ。
そんなこんなで探っていくも全然反応ナッシン。
頭の中に有名なオジサンの格言がよぎる・・・

ムム・・・(- -;)
んんん~~魚抜けちゃったかな?
それとも誰かに釣られた後か?
もう一探りしたら帰ろうと、より丁寧に通した護岸沿い・・・・
グ・・・・
と抑え込むような感触、一息入れてスイープにアワセを入れて・・・
やった!!嬉しい~~~!!!
釣る気満々で来た割にノーバイトだったからこの1本は本当に嬉スィ~~~♪

細いながらも長さがあって82cm♪
(ZipBaits ZBL9F Tidal)
ハァァァ・・満足♪♪
諦めなくて良かったです♪
☆★☆★☆【Tackle Data】☆★☆★☆
【Rod】TENRYU SWAT SW97 ML
【Reel】DAIWA 13`セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号+FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 16lb
【Lure】ZipBaits ZBL9F Tidal
【Hook】GAMAKATSU SPMH #6
【Wear】Anglers Design
《Top》オールウェザーヒートスーツⅠ
《Life Jacket》エクストリームⅡ
《Glove》ストレッチウォーマーグローブ2切り
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 2015年2月12日
- コメント(11)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント