プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:379
- 昨日のアクセス:602
- 総アクセス数:7418094
▼ 攻略法
- ジャンル:日記/一般
前回書いた新聞の連載。
月末の月曜日発売号では先月よりランカー論について書いています。
限られた時間しか釣りに行けない人にとっては高き壁のデカシーバス。
釣行回数は多いけどなかなか自分に回って来ないって方も多いのでは?
大量に釣りする時間があれば捕れるってもんじゃない。短い釣行時間でもしっかりと戦略をもって挑めば確率はグンと上がる♪

先日のみっちゅんみたいにね(^^)
そんな記事を書いとりますが・・・ランカー論を論じた紙面にも当然写真は必要になるわけです。ランカー論を書いているのだから当然ランカーの写真を掲載したいわけですよ・・・
釣行記ではないのでイメージ写真として過去の魚の写真ってのもありなんでしょうが、それって自分的になんかカッコよくない。ログで既に登場させた魚ってのもカッコよくない。
語るからには結果出せよ
な訳で、ランカー喰え~!ランカ~喰え~~!!と念じながらの釣行が続いておりました(^^;)
9月12日(木)
サーフへ。とりあえず月末の原稿用のランカー写真は抑えました(^^)
ホッと一安心。
専属カメラマンを連れて行ったので良い写真が撮れました(笑)

これは一安心後に釣れた可愛いやつ♪
コツン! ッコ!! っていうショートバイトが続いていたのでコモモSF110の早巻きに変えたら1発♪♪
9月13日(金)
この日はしょんさんとノンビリ釣行♪ 台風の影響が出始めているらしく、ここ最近のベタ凪とは変わり良い感じの波。
ポイントに到着すると先日のスターを食ったスーパーマリオ状態とは別人のように疲れ果てたみっちゅんが上がってきた。
『波足長くてやりづらくてダメでした・・・』
何事も経験!次回頑張れみっちゅん!!
しょんさんと散開しながらサーフを散策するも・・・・
んんんん~~渋いっす。
波的には悪くないのですが、潮なのか?
しょんさんは比較的固定ポジションで打っているようなので僕はロングランガンで今季のデータがまだ少ないエリアへ。
波裏でゴン!!

65cmくらい?(ZIPベイツ ZBL139F Shallow)
広く散策してのようやくの1本はやっぱり嬉しく『み~~っけ♪』って感じですが、喰ってきたそこに流れの変化などの何かがある訳でもなく、何らかの理由でいたのか、たまたま居ただけなのか、よくわからないけど食ってきた1本(^^;)
折り返してランガンしているとしょんさんがライトを点けている・・・直後の着信!!!
『釣れました~~♪♪』
砂浜Bダ~ッシュ!!

っよ!男前持ち!!
そういえばしょんさんとガッチリ握手!ってのも久しぶりですね(^^)
しょんさんお疲れ様でした!!
本日9月16日(月)発売の東京中日スポーツ新聞にワタクシメの記事が掲載されています。
今回は『釣行記編』。
9月30日(月)発売(予定)の『ランカー論』の中の【例】と合わせて読んでいただくと湘南・西湘のイカパターンがググンと攻略しやくなるのではないかと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
*****************************************

【ロッド】SAURUS BlackFin 94
【リール】DAIWA 13`セルテート3012
【ライン】ヨツアミGsoul WX8-1.2号
【リーダー】ミナロジスティック 万力キャスティングリーダー20lb
【ルアー】 ZIPベイツ ZBL139F Shallow
【ウェア】Anglers Design
【ライト】自作ライト 赤色LEDライト
*******************************

湘南シーバス祭り 参加者募集中です♪
詳細は↑ をクリック!
参加者一覧(9月14日更新)
エントリーしていただいた方、ご自分の名前があるか確認お願いいたしますm(_ _)m
月末の月曜日発売号では先月よりランカー論について書いています。
限られた時間しか釣りに行けない人にとっては高き壁のデカシーバス。
釣行回数は多いけどなかなか自分に回って来ないって方も多いのでは?
大量に釣りする時間があれば捕れるってもんじゃない。短い釣行時間でもしっかりと戦略をもって挑めば確率はグンと上がる♪

先日のみっちゅんみたいにね(^^)
そんな記事を書いとりますが・・・ランカー論を論じた紙面にも当然写真は必要になるわけです。ランカー論を書いているのだから当然ランカーの写真を掲載したいわけですよ・・・
釣行記ではないのでイメージ写真として過去の魚の写真ってのもありなんでしょうが、それって自分的になんかカッコよくない。ログで既に登場させた魚ってのもカッコよくない。
語るからには結果出せよ
な訳で、ランカー喰え~!ランカ~喰え~~!!と念じながらの釣行が続いておりました(^^;)
9月12日(木)
サーフへ。とりあえず月末の原稿用のランカー写真は抑えました(^^)
ホッと一安心。
専属カメラマンを連れて行ったので良い写真が撮れました(笑)

これは一安心後に釣れた可愛いやつ♪
コツン! ッコ!! っていうショートバイトが続いていたのでコモモSF110の早巻きに変えたら1発♪♪
9月13日(金)
この日はしょんさんとノンビリ釣行♪ 台風の影響が出始めているらしく、ここ最近のベタ凪とは変わり良い感じの波。
ポイントに到着すると先日のスターを食ったスーパーマリオ状態とは別人のように疲れ果てたみっちゅんが上がってきた。
『波足長くてやりづらくてダメでした・・・』
何事も経験!次回頑張れみっちゅん!!
しょんさんと散開しながらサーフを散策するも・・・・
んんんん~~渋いっす。
波的には悪くないのですが、潮なのか?
しょんさんは比較的固定ポジションで打っているようなので僕はロングランガンで今季のデータがまだ少ないエリアへ。
波裏でゴン!!

65cmくらい?(ZIPベイツ ZBL139F Shallow)
広く散策してのようやくの1本はやっぱり嬉しく『み~~っけ♪』って感じですが、喰ってきたそこに流れの変化などの何かがある訳でもなく、何らかの理由でいたのか、たまたま居ただけなのか、よくわからないけど食ってきた1本(^^;)
折り返してランガンしているとしょんさんがライトを点けている・・・直後の着信!!!
『釣れました~~♪♪』
砂浜Bダ~ッシュ!!

っよ!男前持ち!!
そういえばしょんさんとガッチリ握手!ってのも久しぶりですね(^^)
しょんさんお疲れ様でした!!
本日9月16日(月)発売の東京中日スポーツ新聞にワタクシメの記事が掲載されています。
今回は『釣行記編』。
9月30日(月)発売(予定)の『ランカー論』の中の【例】と合わせて読んでいただくと湘南・西湘のイカパターンがググンと攻略しやくなるのではないかと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
*****************************************

【ロッド】SAURUS BlackFin 94
【リール】DAIWA 13`セルテート3012
【ライン】ヨツアミGsoul WX8-1.2号
【リーダー】ミナロジスティック 万力キャスティングリーダー20lb
【ルアー】 ZIPベイツ ZBL139F Shallow
【ウェア】Anglers Design
【ライト】自作ライト 赤色LEDライト
*******************************

湘南シーバス祭り 参加者募集中です♪
詳細は↑ をクリック!
参加者一覧(9月14日更新)
エントリーしていただいた方、ご自分の名前があるか確認お願いいたしますm(_ _)m
- 2013年9月16日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント