プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:482
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:7418742
▼ リバーシーバスとリバーヒラ
クロダイ狙いもいいけどシーバスもね♪
ってことでこの夜はシーバス狙いで行ってきました。
■ キャスティング オリカラ ■
あ、そうそう。
キャスティングさんからMegabass KAGELOU124Fのオリカラが発売になります。
ん?なったのか?これから発売なのか?
すみません。その辺まだ確認していませんが・・・サンプルが一足早く届きました@@
その1

クリアーを基調としたカラーで背中と腹はパール系ホワイト。背中は鱗パターンに吹いてあるので光が透過するようになっています。
そして側面は目の細かいラメが吹いてあり、周囲の状況に馴染みながらもロール時に一瞬キラッとアクセントが効いています。

口元にはバイトマークになり得る鮮やかなレッド。目も赤目となっています。
その2

そしてもう一色はこちらもクリアーを基調としたカラー。
背中は頭側が鮮やかなグリーン、後方にかけてグラデーションでイエローに。
側面はクリアーのアバロンホロが角度によって見え隠れ。

腹側はパールですが背中側の色を拾って何ともイヤラシイ光の抜け具合となっています。
KAGELOU124Fの純正色はクリアー系(ホロなし)のラインナップが少ないのでそこを上手く付いて来たカラーと言えるのではないでしょうか(^^)
■ 釣れたよ!! ■
仕事帰りに川へ。
イナッコかな?7~8cmくらいのベイトがシャローエリアにピチャってます。
今の時期的にはカゲロウ100プロトの方がマッチしてそうだけど、せっかく届いたのでキャスオリカラKAGELOU124Fからスタート。
コン!
とか
ツン!
的なバイトはあるけどヒットまでは至らず。
リトリーブの角度を変えてやると・・・

ノリました♪(Megabass KAGELOU124F キャスティングオリカラ)

Mさん、コレ良い色だと思います♪
その後ルアーローテ、カラーローテしていくと・・・
目立つカラー+早めのリトリーブで

もう1本追加♪(Megabass KAGELOU100プロト)
その後反応がなく30分ほどカゲロウの大小とカラーをローテしていると・・・
ガツッ!!ジジジ!!! ッフ・・・
とヒット後すぐに外れてしまったけど多分シーバス、クロダイのバイトではない感じ。7
そしてこのバイトの感触の犯人に心当たりがあるのだけど・・・
『んん~~この場所で?』って感じ。
小規模でも群れで行動してたら多分次も食うハズ。
そしてチャート系カラーなら勝負は早いハズ・・・・
ガツン!!
と引っ手繰っていきジジジ!!
と鋭い突っ込み!
ッガッガッガ!!と竿先を叩く系の引き。

やっぱり君でしたか!ヒラスズキ(Megabass KAGELOU100 プロト)
川の中でヒラ釣ったの初めてじゃないけど結構上まで遡ってくるのね。ちょっとビックリしましたよ@@
セイゴって言葉は元々はヒラスズキの幼魚を指していて、それほどヒラスズキの幼魚は沿岸性が強く淡水依存性があるってなんかの文献で読んだけど(何で読んだのか全然思い出せません)
結構入って来るもんなんですね~。和歌山の熊野川なんかは清流域でも釣れるみたいだし・・・
これも今年の鮎の多さなんですかね♪
昨日の夕方のニュースで今年の相模川の鮎は例年の10倍とかってやってたなあ。
黒潮が遠い分アジ・サバに稚魚が食われることが少なかったからじゃないかって・・・
恐らく鮎の数が多い分大きく育ちきれずに秋の産卵期を迎える魚も多い事でしょう。
ということは今年の秋はKAGELOU124Fと100Fのローテーションでウシシシシ♪な状況になるのでしょうなぁ(^^)
さて、明日からまた遠征取材に行ってきます!
行ったことない場所なので今からワクワクしています♪
******6月発売予定の掲載誌*****
東京中日スポーツ新聞 6月15日(金)
ソルト&ストリーム 6月20日 (水)
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU PowerMaster SandWalker 910ML
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 20lb
【Lure】 Megabass KAGELOU124F
Megabass KAGELOU100F プロト
【Fook】 fimoフック
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》アルティメットチェストウェーダー
- 2018年6月22日
- コメント(4)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント