プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:671
- 総アクセス数:7418953
▼ マゴチ狙い裏技
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュゲーム, ヒラメ, 裏技・小技シリーズ, Megabass, マゴチ)
週末の釣行はいかがでしたでしょうか?
KAGELOU124Fの釣果画像頂きました♫
先ずは相模川の吉尾さん


イエローヴィーナスで2発!イナッコパターンだそうです(^ ^)
それにしてもハイペースで取りますね!流石です!!
取材の都合上フラットフィッシュを優先させなくちゃいけない数日間ですが、これだけ結果を出して貰えると安心してサーフに迎えます(^^)
新潟のヨーキーさんからも釣果写真を頂きました♪

こちらもイエローヴィーナス。
ベイトの群れの中や暗闇で存在感を示したい、でも濁りはそこまでない。そんな時にクリアーイエローは効きますよね(^ ^)
写真ありがとうございました!!
■ マゴチ狙い裏技 ■
前日のシーバス狙いでは選択した場所が悪かったようで、明るくなる直前には投げ釣り師に周りを囲まれて全く身動きが取れなくなったので日曜の朝はイカパターンシーバスから一旦離脱して投げ釣り師の少ないエリアへマゴチ狙い。
フラット取材のウォーミングアップも兼ねてます(^^;)
選択したのはかなり水深のあるエリア。
多くのアングラーが重めのジグヘッドを選択し大遠投する場所ですが・・
僕的に15gや20gがオススメです。
真夏のこの時期、完全に日が出てきたら僕も大遠投もしながら沖のブレイクを狙いますが、朝マズメの太陽が顔を出すまでは水深が深くても浅くても岸際メインで狙っていった方が反応が良いように感じています。
15gフルキャストで届く程度の範囲で着底後ゆっくりと巻いてくる。あまり高さを出さないリフトアンドフォールがおすすめです。
結構スローな釣り。
さてこの朝のサーフは波打ち際から水深が深いので15gならチャターがなくてもかなりスローに巻いてこれます。
そんな時のモードはこれ!

ボトムスラッシュプラスのチャターを外してリアアイにスナップを取り付けます。
堤防などや磯でも言える事ですが、足元から深い場所で着底後スローに巻くとどうしてもジグヘッド&ワームはこんな姿勢になりがち。

尻下がりのこんな不自然な姿勢。
こんな時にBottomSlash Plus Head はチャターを外してリアアイにラインを繋げます。

すると重心バランスがセンターよりになるのでデッドスローで巻いても水平姿勢になる様に設計してあります♫
ゆっくりと進みながらヒレと尻尾をヒラヒラさせてかなりエロい泳ぎをしてくれます。
活性が低いときはこんな水平姿勢がバイト数に影響します。
これは船釣りの活き餌マゴチでは当たり前のことですが、ハゼが弱ってきてオモリに引っ張られて水平泳ぎが出来なくなると食いが落ちるので餌交換です。
活性が高いときは僕もそこまで気にしないですけど、渋いなぁと感じるときは結構差が出ます。
これ新潟のSWAPでお客さんに説明したら『久保田さんて欲張りですね(笑)』と。
そうなんです!欲張りなんです♪
色々な条件に対応出来た方が実際に自分が取材を受ける時に圧倒的に楽ですからね(^ ^)
15gヘッドのリアアイVerのただ巻きで
ゴチン!!

(Megabass BottomSlash Plus Head &Worm)
サイズは50ちょいでしたがえらく引きの強いマゴチでした(^ ^)
この後はみんなでおしゃべりして終了としました。
堤防や急深サーフでフラットフィッシュを狙う時は是非お試し下さいませ♫
堤防から足元に垂らして見れば『あ、これは釣れるわ』とご理解いただけるかと思います(^ ^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【Rod】TENRYU プロト
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER16lb
【Lure】 Megabass BottomSlash Plus Head & Worm
【Fook】 fimoフック
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》チェストハイソックスウェーダー
☆★☆★☆お知らせ★☆★☆★☆

9月9日(土)にキャスティング厚木ルアー館にてイベントを行います♪

Megabass KAGELOU124Fがいよいよ店頭に並び始めました!!
KAGELOU124Fのスイム動画はコチラ
こちらの動画も絶賛公開中♪
KAGELOU124Fの釣果画像頂きました♫
先ずは相模川の吉尾さん


イエローヴィーナスで2発!イナッコパターンだそうです(^ ^)
それにしてもハイペースで取りますね!流石です!!
取材の都合上フラットフィッシュを優先させなくちゃいけない数日間ですが、これだけ結果を出して貰えると安心してサーフに迎えます(^^)
新潟のヨーキーさんからも釣果写真を頂きました♪

こちらもイエローヴィーナス。
ベイトの群れの中や暗闇で存在感を示したい、でも濁りはそこまでない。そんな時にクリアーイエローは効きますよね(^ ^)
写真ありがとうございました!!
■ マゴチ狙い裏技 ■
前日のシーバス狙いでは選択した場所が悪かったようで、明るくなる直前には投げ釣り師に周りを囲まれて全く身動きが取れなくなったので日曜の朝はイカパターンシーバスから一旦離脱して投げ釣り師の少ないエリアへマゴチ狙い。
フラット取材のウォーミングアップも兼ねてます(^^;)
選択したのはかなり水深のあるエリア。
多くのアングラーが重めのジグヘッドを選択し大遠投する場所ですが・・
僕的に15gや20gがオススメです。
真夏のこの時期、完全に日が出てきたら僕も大遠投もしながら沖のブレイクを狙いますが、朝マズメの太陽が顔を出すまでは水深が深くても浅くても岸際メインで狙っていった方が反応が良いように感じています。
15gフルキャストで届く程度の範囲で着底後ゆっくりと巻いてくる。あまり高さを出さないリフトアンドフォールがおすすめです。
結構スローな釣り。
さてこの朝のサーフは波打ち際から水深が深いので15gならチャターがなくてもかなりスローに巻いてこれます。
そんな時のモードはこれ!

ボトムスラッシュプラスのチャターを外してリアアイにスナップを取り付けます。
堤防などや磯でも言える事ですが、足元から深い場所で着底後スローに巻くとどうしてもジグヘッド&ワームはこんな姿勢になりがち。

尻下がりのこんな不自然な姿勢。
こんな時にBottomSlash Plus Head はチャターを外してリアアイにラインを繋げます。

すると重心バランスがセンターよりになるのでデッドスローで巻いても水平姿勢になる様に設計してあります♫
ゆっくりと進みながらヒレと尻尾をヒラヒラさせてかなりエロい泳ぎをしてくれます。
活性が低いときはこんな水平姿勢がバイト数に影響します。
これは船釣りの活き餌マゴチでは当たり前のことですが、ハゼが弱ってきてオモリに引っ張られて水平泳ぎが出来なくなると食いが落ちるので餌交換です。
活性が高いときは僕もそこまで気にしないですけど、渋いなぁと感じるときは結構差が出ます。
これ新潟のSWAPでお客さんに説明したら『久保田さんて欲張りですね(笑)』と。
そうなんです!欲張りなんです♪
色々な条件に対応出来た方が実際に自分が取材を受ける時に圧倒的に楽ですからね(^ ^)
15gヘッドのリアアイVerのただ巻きで
ゴチン!!

(Megabass BottomSlash Plus Head &Worm)
サイズは50ちょいでしたがえらく引きの強いマゴチでした(^ ^)
この後はみんなでおしゃべりして終了としました。
堤防や急深サーフでフラットフィッシュを狙う時は是非お試し下さいませ♫
堤防から足元に垂らして見れば『あ、これは釣れるわ』とご理解いただけるかと思います(^ ^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【Rod】TENRYU プロト
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER16lb
【Lure】 Megabass BottomSlash Plus Head & Worm
【Fook】 fimoフック
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》チェストハイソックスウェーダー
☆★☆★☆お知らせ★☆★☆★☆

9月9日(土)にキャスティング厚木ルアー館にてイベントを行います♪

Megabass KAGELOU124Fがいよいよ店頭に並び始めました!!
KAGELOU124Fのスイム動画はコチラ
こちらの動画も絶賛公開中♪
- 2017年8月28日
- コメント(6)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント