プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:520
- 昨日のアクセス:1047
- 総アクセス数:7420498
▼ TUNAMI
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
前回のログで自分に波が来つつあると書きました。
初めは小さい波。
しかしその波が集まることによって大きな波へ・・・。
そして更なるビッグウェーブへ・・・・
ちょっと長い釣行記ですが、そんな波を感じていただけるかと思います。
*******************************************************
11月24日
朝マズメの回遊待ち釣行で3ヒット2キャッチ。
でも・・。
サイズが出ません(><)獲れているだけでもありがたいんですが、欲を言えばもう少しだけ熟女を・・・
11月25日
翌日が仕事が休みなんで多摩川へ。噂によると良いサイズが入っているそうな・・・
期待を込めたファーストキャスト!
ッコン!
!? いきなり?
でもそんなに引きは強くない・・・って、ありゃ?
リリース後に川を観察してみるとタイドグラフとは違い流れが弱い・・・
この流れが強い流れに変化した時が勝負なのかな?・・・
1時間ほど無反応だったけど、いよいよ流れに変化が出始めた!
先ほどまでの流れが嘘のように流れに勢いが出始めた!!
今の自分の立ち居地では流れのヨレに届かないので場所が荒れるのを覚悟で移動。
何とか射程距離に入るポジションを取り、射程の長いハニトラを高めのレンジをキープしてやると・・・
ック・・・
同じコースでもう少しレンジを下げて食わせのワントゥイッチを入れると・・
ググン!!
でもこの魚をリリースしたところでまたゆる~い流れに戻ってしまって
その後は全く反応なし。
その後はその足で湘南へ。
駐車場でお会いしたズイーラーの方のお隣に入らせて頂いて回遊待ち。
開始早々に
グン!
とバイトがあったのでウリャ!!っとアワセると・・・
あれ? ・・・
びょい~~~ん!!
と空からセイゴが降ってきた!!
水面でバイトしてアワセでそのまま宙を舞ったようです(笑)
宙を舞ってそのまま再び水中へ。間抜けなやり取りで笑いは取れました(^^)
その後マズメまではお隣のズイーラーさんが3ヒットさせるもショートバイトなのかキャッチまで至らず・・反応が出せているだけでも凄いです♪
満足!ってサイズではありませんが、並んで狙っているアングラーの数と魚をキャッチできたアングラーの割合を考えると、
確かに波に乗れてきている!って手ごたえを感じます。
11月28日
仕事から帰り食事を済ませて子供を寝かしつけてから深夜の海へ。
当初入りたかった場所は週末ともあって満員御礼・・・。
仕方なく別の場所へ移動・・・・
第2希望の場所は誰も居ない貸切状態。
まあ今期は大した実績もないから誰も居ないだけなんですけど・・。
それでも自分の思い通りの釣りを出来るのは気持ちの良いことです♪
1時間ほど打って1バラシ。
ん~ まあこんなもんか・・・・ でも実績が少ない中で1バラシは上出来♪ 少しづつ思考がプラス方向になってきたのを実感♪
直ぐ近くの人気スポットに目をやると誰も居ない・・・。
チャ~ンス!
最初の1キャストで喰ってきた♪
56cm位かな?
いいぞ! イメージ通りの釣りになりつつある(^^)
でもその後は小型っぽいバイトはあるけどフッキングしないので、帰ろうかと歩きはじめると・・・・
!? 風向きが変わった!!
帰るか悩む・・・・
風は次第に強くなる一方・・・・
これはチャンスだ!! 慌てて場所を移動!
敏感に風を掴んだアングラーが既に数人。
っていうか、ほとんど先日と同じ面子(笑)
風は次第に爆風へと変わっていき、正確にキャストすることも厳しい状況へ・・・。
大丈夫・・・ タフコンディションに強いのが僕の長所!!
そう自分に言い聞かせながら怪しい地形の変化を探っていくと・・・
ゴスン!!!
来た!この感触!!
慌てずに冷静に寄せてランディング・・・
85cm! 周囲のアングラーからの祝福が本当に嬉しい(T-T)
嬉しいさを爆発させながらも・・・・
マダ デカイノ イル・・・・ そんな気配を感じていた。
今思えば久しぶりにシックスセンスが戻ってきたのかもしれない。
それから暫くして・・・
キャストしたバイブレーションが着底・・・
風に煽られたラインスラッグ・・・・
・・・ ッコ
うおおおおお!!!!
巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて巻いて
アワセ!! アワセ!!! アワセ!!!!
もう一丁!!
巻いて!アワセ!!!
おっしゃ~~~~!!!!
寄せろ!寄せろ!!寄せろ!!!
ランディ~~~~~ング!!!
凄腕計測で87cm!
全長で89cm!! う~~んもう一息!でも満足!!
波に乗り始めた!!
その後68cmをもう一匹追加♪
終盤も終盤でようやくスコアーが伸び始めた!!
この勢いを大事にあと2日頑張るぞ♪
- 2010年11月28日
- コメント(26)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント