プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:1806643
QRコード
▼ 今更聞けないロッドの構え方。
- ジャンル:日記/一般
スピニングタックルを使っていると手首が痛くなる人は痛くなる使い方をしてますね。
ジャーク多様とか魚をバンバン掛ければ別ですが、普通にダブルバンドルのスピニングタックルで投げて巻く分には手首は痛くなりません。
痛くなるのは手首に負担を掛けているからです。
いつ手首に負担を掛けているのか?
実は投げる前ですね、ルアーの垂らしを調整してベールを起こす時ね。
ルアーが竿先にぶら下がっている時はロッドは先重りになります、そんな先重りになっているロッドを片手だけで持っていれば手首には相当の負担が掛かります。
ベイトタックルの場合は右投げ右巻きであれば持ち替えるので負担が分散されるので疲れません。
手首の負担を分散させれば負担が軽減するので、なるべくキャスト前の垂らし調整やベールを起こす動作をする時は竿尻を体に当て竿尻と体でタックルを支えると手首の負担を減らせれるので楽になります。
バイブレーションの速巻きなんかも竿尻を体に当てると楽になりますよね。
体の疲れはメンタル崩壊に繋がります、最後の一投まで諦めないメンタルを保つ為のテクニックの一つ。
ドラマ魚ってのは偶然では無くて、小さな努力の積み重ねだと私は思いたい…
魚運の無いセイゴーハンターからの投稿
ジャーク多様とか魚をバンバン掛ければ別ですが、普通にダブルバンドルのスピニングタックルで投げて巻く分には手首は痛くなりません。
痛くなるのは手首に負担を掛けているからです。
いつ手首に負担を掛けているのか?
実は投げる前ですね、ルアーの垂らしを調整してベールを起こす時ね。
ルアーが竿先にぶら下がっている時はロッドは先重りになります、そんな先重りになっているロッドを片手だけで持っていれば手首には相当の負担が掛かります。
ベイトタックルの場合は右投げ右巻きであれば持ち替えるので負担が分散されるので疲れません。
手首の負担を分散させれば負担が軽減するので、なるべくキャスト前の垂らし調整やベールを起こす動作をする時は竿尻を体に当て竿尻と体でタックルを支えると手首の負担を減らせれるので楽になります。
バイブレーションの速巻きなんかも竿尻を体に当てると楽になりますよね。
体の疲れはメンタル崩壊に繋がります、最後の一投まで諦めないメンタルを保つ為のテクニックの一つ。
ドラマ魚ってのは偶然では無くて、小さな努力の積み重ねだと私は思いたい…
魚運の無いセイゴーハンターからの投稿
- 2016年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 18 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント