プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:222
- 総アクセス数:1042703
QRコード
▼ 一流を目指して
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ・キビレ)
細分化。
より細かく分析できるか、どうか。
プロランナーは、400メートルのトラックを0.1秒単位で正確に刻むことが出来る。
天候、気温、湿度、風速、ライバル、体調、どんな局面においても、冷静に状況を分析して、正確にラップを刻める選手は、安定して勝ちを収め、悪いなりにも上位へ食い込む。
同じ記録を持っていて、同じようにピークを作っていっても、レースで勝てる選手と勝てない選手が存在し、明確な差がある。
競技の世界における、一流と二流の差。同じ記録の持ち主同士ならば、メンタル部分と判断分析力の差に尽きると思う。

チヌ釣りにも、一流と二流の差はある。
釣りは自然が相手であり、他人の知識の詰め合わせだけでは、自らのメンタルと判断分析力は養われない。
繰り返し何度もフィールドに向かい、他人が気付かないモノ、どんな些細なことでも良いので、細かく分析し知識と経験を積み重ねていくこと。
今、手にしている魚は、実力で釣った魚なのか、運で釣った魚なのか。考える事をやめたら、成長はしない。

Mリグブームから10年。まだまだ黒師としては二流ですが、次に進化した画期的なリグ、ルアー、メソッドを出すのは自分だ!そんな強い気持ちでやっています。
チヌ、キビレゲームの楽しさは無限大。

チヌ、キビレには、開拓の余地が、かなり残されている。それを一つでも多く見つけ出して、魅力や楽しさを伝える。
それが黒師の生きる道。笑
自然に感謝。持論ですが、自然や魚を大切にしない釣り人は、釣果に繋がる大切な違いに気付かない。その自然を思う気持ちが、釣り人のスキルも上達させるモノだと思います。

黒師として一流を。
iPhoneからの投稿
より細かく分析できるか、どうか。
プロランナーは、400メートルのトラックを0.1秒単位で正確に刻むことが出来る。
天候、気温、湿度、風速、ライバル、体調、どんな局面においても、冷静に状況を分析して、正確にラップを刻める選手は、安定して勝ちを収め、悪いなりにも上位へ食い込む。
同じ記録を持っていて、同じようにピークを作っていっても、レースで勝てる選手と勝てない選手が存在し、明確な差がある。
競技の世界における、一流と二流の差。同じ記録の持ち主同士ならば、メンタル部分と判断分析力の差に尽きると思う。

チヌ釣りにも、一流と二流の差はある。
釣りは自然が相手であり、他人の知識の詰め合わせだけでは、自らのメンタルと判断分析力は養われない。
繰り返し何度もフィールドに向かい、他人が気付かないモノ、どんな些細なことでも良いので、細かく分析し知識と経験を積み重ねていくこと。
今、手にしている魚は、実力で釣った魚なのか、運で釣った魚なのか。考える事をやめたら、成長はしない。

Mリグブームから10年。まだまだ黒師としては二流ですが、次に進化した画期的なリグ、ルアー、メソッドを出すのは自分だ!そんな強い気持ちでやっています。
チヌ、キビレゲームの楽しさは無限大。

チヌ、キビレには、開拓の余地が、かなり残されている。それを一つでも多く見つけ出して、魅力や楽しさを伝える。
それが黒師の生きる道。笑
自然に感謝。持論ですが、自然や魚を大切にしない釣り人は、釣果に繋がる大切な違いに気付かない。その自然を思う気持ちが、釣り人のスキルも上達させるモノだと思います。

黒師として一流を。
iPhoneからの投稿
- 2015年1月16日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント