プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:1080497
QRコード
▼ 護岸に回遊してくる魚達
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
師走、12月最初の大きな潮回りは魚にとって、どのような変化をもたらすのか?アフターキビレに限って言えば、活性の高くなるタイミング。
釣りに「絶対」はないけど過去の釣行のデータを生かして、しっかりと考察する事は大切だと思う。
今シーズン初の護岸。通称 “キビレ護岸” と言われる程、魚影が濃いエリア。北西の風にも負けないチヌマウスW10gでの強気の攻め!
流芯を目標にフルキャスト!このポイントは飛距離が明暗を分ける。ターゲットは大きな潮回りに接岸してくる回遊キビレ。
普段アナジャコを大量に捕食しているコンディションの良い魚達なので喰い気は半端ない。回遊してくれば間違いなく反応してくる…はず。 (前シーズンと同じなら)
ここで1つ釣り談義。チヌは「緑色」と「赤色」の識別に優れているデータがあるみたいです。海藻類や甲殻類を見分ける為でしょうか?
とりあえずカラーは「緑色」が鉄板。“定番強し” を選んでおけば間違いない。様子を伺うには最適な色かもしれない。答えはすぐに出る…数投目かな。
「ゴン」っと引ったくるような強烈なバイト!即アワセを入れるとクロステージぶち曲がりですわ。このトルクフルな引きはヤツだ!
慎重にドラグを鳴らしながら楽しむ。冬は掛かりが浅い事が多いので、ゴリ巻きは厳禁。フックアウトしないように丁寧なやり取りを心掛ける。
手前まで寄せても、なおドラグを出し横へ横へ逃げていく。焦らず、しっかりと空気を吸わせてフィッシュグリップでキャッチ!本当に引きが強いですわ。
コンディションの良いキビレ42㎝。一応今シーズンイチかな(笑) 閂にガッチリと理想的なフッキング。

西日に照らされて光り輝く、綺麗な白い魚体。

黄色と言うよりは白色が相応しい。冬を象徴するかのような白く透き通る姿は美しい。立て続けに41㎝。

予感が確信へと変わりました。今シーズン初の “キビレ護岸” やはり回遊してきました。冬のアフターキビレシーズンインです!
開始30分で40UPが二枚出たのでノルマも達成。本日の寄り道、プッチニング調査は終了。その記録とは…?
ついに今年40UP以上の良型が100枚に到達しました!狙っていた年間300枚は及ばなかったけど、釣りノートを数えてみたら、こんな記録も生まれました。
冬キビレ11枚目か。もうそろそろワンランク上(45UP)のキビレが釣りたいな。
Android携帯からの投稿
釣りに「絶対」はないけど過去の釣行のデータを生かして、しっかりと考察する事は大切だと思う。
今シーズン初の護岸。通称 “キビレ護岸” と言われる程、魚影が濃いエリア。北西の風にも負けないチヌマウスW10gでの強気の攻め!
流芯を目標にフルキャスト!このポイントは飛距離が明暗を分ける。ターゲットは大きな潮回りに接岸してくる回遊キビレ。
普段アナジャコを大量に捕食しているコンディションの良い魚達なので喰い気は半端ない。回遊してくれば間違いなく反応してくる…はず。 (前シーズンと同じなら)
ここで1つ釣り談義。チヌは「緑色」と「赤色」の識別に優れているデータがあるみたいです。海藻類や甲殻類を見分ける為でしょうか?
とりあえずカラーは「緑色」が鉄板。“定番強し” を選んでおけば間違いない。様子を伺うには最適な色かもしれない。答えはすぐに出る…数投目かな。
「ゴン」っと引ったくるような強烈なバイト!即アワセを入れるとクロステージぶち曲がりですわ。このトルクフルな引きはヤツだ!
慎重にドラグを鳴らしながら楽しむ。冬は掛かりが浅い事が多いので、ゴリ巻きは厳禁。フックアウトしないように丁寧なやり取りを心掛ける。
手前まで寄せても、なおドラグを出し横へ横へ逃げていく。焦らず、しっかりと空気を吸わせてフィッシュグリップでキャッチ!本当に引きが強いですわ。
コンディションの良いキビレ42㎝。一応今シーズンイチかな(笑) 閂にガッチリと理想的なフッキング。

西日に照らされて光り輝く、綺麗な白い魚体。

黄色と言うよりは白色が相応しい。冬を象徴するかのような白く透き通る姿は美しい。立て続けに41㎝。

予感が確信へと変わりました。今シーズン初の “キビレ護岸” やはり回遊してきました。冬のアフターキビレシーズンインです!
開始30分で40UPが二枚出たのでノルマも達成。本日の寄り道、プッチニング調査は終了。その記録とは…?
ついに今年40UP以上の良型が100枚に到達しました!狙っていた年間300枚は及ばなかったけど、釣りノートを数えてみたら、こんな記録も生まれました。
冬キビレ11枚目か。もうそろそろワンランク上(45UP)のキビレが釣りたいな。
Android携帯からの投稿
- 2013年12月3日
- コメント(3)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 7 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント