プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:1034539
QRコード
▼ シュリンブ最高
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
前日は好調だった地方フィールド。タイミングはズレているが少しばかり今日も調査をしてみる。
まずは甲殻類を捕食シャローに入ってきている魚に狙いを定める。冬でも浅瀬に来る魚は喰い気も抜群。
開始5投目、アベレージ38

沈んでいる牡蠣石に当てながらゆっくりと底を引いてくると、ついばむような小さなバイト。経験上これでアワセを入れると強烈な重量感。
ライキャビさん自作。無名のアイツ+活チヌシュリンブ 澄み潮オリーブでランカーキビレGET

体高のある45UPです\(^o^)/

護岸に移動。まわりを見渡して雰囲気のある潮目を探してキャスト。開始20分でハニースポットを発見。
底を攻めていればチャンスが来る。ここでもライキャビさん自作ルアーと活チヌシュリンブで簡単にヒットまで持ち込む。
43

43

40

活チヌシュリンブは浮力がないので、底からついばむようなバイトが特徴。一度バイトがあれば餌に近い喰わせ方が出来るのがポイント。
一時間ちょっと遊んで来ました。

本日は6枚。月間45枚目\(^o^)/キビレの活性が高いですね。今年に入って130枚目。まだまだチヌを釣りますよ!
Android携帯からの投稿
まずは甲殻類を捕食シャローに入ってきている魚に狙いを定める。冬でも浅瀬に来る魚は喰い気も抜群。
開始5投目、アベレージ38

沈んでいる牡蠣石に当てながらゆっくりと底を引いてくると、ついばむような小さなバイト。経験上これでアワセを入れると強烈な重量感。
ライキャビさん自作。無名のアイツ+活チヌシュリンブ 澄み潮オリーブでランカーキビレGET

体高のある45UPです\(^o^)/

護岸に移動。まわりを見渡して雰囲気のある潮目を探してキャスト。開始20分でハニースポットを発見。
底を攻めていればチャンスが来る。ここでもライキャビさん自作ルアーと活チヌシュリンブで簡単にヒットまで持ち込む。
43

43

40

活チヌシュリンブは浮力がないので、底からついばむようなバイトが特徴。一度バイトがあれば餌に近い喰わせ方が出来るのがポイント。
一時間ちょっと遊んで来ました。

本日は6枚。月間45枚目\(^o^)/キビレの活性が高いですね。今年に入って130枚目。まだまだチヌを釣りますよ!
Android携帯からの投稿
- 2014年2月17日
- コメント(1)
コメントを見る
森岡紘士 -朔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント