プロフィール
モリゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:226369
QRコード
▼ 釣り雑誌の表紙頂きました!!ルアーフィールド
あけましておめでとうごいます。
旧年中はお世話になりました。
本年度も昨年同様なにとぞよろしくお願い致します。
から~の
『月刊ルアーフィールド2月号』
先に載せときますが、今月号は私がメインでしたね。
キャーかっこいい!最高(笑)
そ、あれは一本の電話から始まったのだ。
俺 :着信・・・ハイ、モリゾーです。
記者:Oです。明日取材いいですか?
俺 :はい、いいですけど潮周りいいんですか?
記者:ん~?知りません!
俺 :え?調べてかけなおします・・・・・満潮夜中の三時っすよ。
仕事終わって夜中の0~1時スタートでいでいいですか?
記者:全然問題ないっすよ。ではお願します・・・
と、こんな5分くらいのやり取りで取材決定しました。取材当日は最近のなかでは一番寒くなるとの事だったので、正直仕事終わって、しかも夜中だったのでしんどかったです。

取材当日は、当たらない天気予報がすこぶる好調で、ドンピシャ!
スゲー寒い。体の余った皮は縮こまり、特にあそこは巾着袋状態。
しかし、鹿児島から宮崎(延岡)までご足労させてますので、辞めましょ!とは言えずにイザ開始。
先行者のデニーロさん・お地蔵さん・大仏さんと入れ替わる形でポイントイン。
状況は芳しくないが、当たりは数回あったけど乗らない模様。しかし、ヒラメをゲットしていたらしく、しかも良形をバラシタとの事。
んんー。魚は入っているのね。少しは期待できるかな!ちゅー事で実釣り開始。
満潮の満ち込みだったので、河口は流がトロ~ンってな感じ。
ミノーやバイブレーションを投げるも投げるの無反応・・・・・
『さっきまでよかったパターン?』
こんな事は慣れっこですので、試行錯誤しながら試すもノーバイト。
俺 :『O記者さん、スズキ諦めてヒラメ狙っていいですか?』
記者:『しばりないんでいいですよー』
では、では月夜で光量もあったので、DUOハウル14gヒラメゴールド
をセットしキャスト。
14g21g27gとウェイトがありますが、スローによりゆっくり誘いたかったので、14gを選択。
着低してから、底50cm~1mを流すようなイメージで上流の流れから河口の払い出しを舐める様に探っていく。
数投し、一回ハウルに当たった?ような感じだったので、その周辺をレンジを変えながらさぐっていくと!!
ドッンンン!!!
から~の

から~の

嫉妬したやからの落書き(怒)
悔しかったら釣ってみんかーい!!

てな感じで、初表紙を飾ることができた2014年のメモリアルフィッシュになりました。
2015年は二回目の表紙を狙い一年間楽しくをモットーに励んで行きたいとおもいますので、ソル友も皆様末永くよろしくお願い致します!
- 2015年1月1日
- コメント(19)
コメントを見る
モリゾーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント