プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:292
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:1086506
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ マイブーム
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
最近ハマってるのがオグル85SLM
なにがいいかって?
まずは喰い方、釣った魚のほとんどがオグルを丸呑み
ハマった時は強いですね。
S字特有の動き始めのコックンという動きが
効くような気がします。
使い方はただ巻きに、フォール、ジャーク
ボトムドリフトや早巻きと色々な釣りができるという事
欠点はバラシが多いということ
しっかり食ってれば丸呑み、掛かりが浅いと
ルアーの重量のせいか首を振られて
バラすのが多いですね。


最近、気がつくとオグルボックスまで用意しちゃいましたw

もっとガンガン釣って立派なオグラーになりたいですね(笑)
なにがいいかって?
まずは喰い方、釣った魚のほとんどがオグルを丸呑み
ハマった時は強いですね。
S字特有の動き始めのコックンという動きが
効くような気がします。
使い方はただ巻きに、フォール、ジャーク
ボトムドリフトや早巻きと色々な釣りができるという事
欠点はバラシが多いということ
しっかり食ってれば丸呑み、掛かりが浅いと
ルアーの重量のせいか首を振られて
バラすのが多いですね。


最近、気がつくとオグルボックスまで用意しちゃいましたw

もっとガンガン釣って立派なオグラーになりたいですね(笑)
- 2011年11月7日
- コメント(33)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 23 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
自分もこの間、初めてオグル(シンキング)を使い、
初めて釣りました(笑)
1匹はボトムからの巻上げで、
もう1匹はフォールで。
えーたしかに丸呑みでした。
ジーケン
東京都