プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:2375459
QRコード
▼ 秋の新作の効果はいきなり♪
- ジャンル:釣行記
夏も暦の上では終わり。
9月に入って秋本番となる前に、各メーカーともに新作が続々と♪
そしてそんな新作を持って川に・・・
台風やゲリラ豪雨等で増水と濁りのある有望な河川もありますが、今回釣行したのは増水も引いて、濁りもなくなった川。
あえて、こんな条件の河川に釣行したのは、ルアーの性能を試したいのではなく、1発を獲りたいから・・・。
好条件の方が確かに大型も確率が高くなりますが、僕がホンマに獲りたいのはセオリーを外さなければ口を使わないような気難しいホンマにデカイ奴。いわゆるモンスタークラスですね♪
数ある新作ルアーの中から、僕が選んだルアーは
morethan クロスウェイク140SSR-F
モンスターウェイクの集魚効果とハイアピール。そして111SSRの操作性の高さ。その両方を持ち合わせたうえに飛距離も・・・
流れにのせてテンションの変化を与えながらバックドリフト。
勝負どころでフリードリフトでラインスラッグを作ってから、急にテンションを与えて水面でヒラを打たせると
コ・・・・
小さいアタリに対して大きな波紋。
しっかりアワせると力強いエラ洗いと重々しいファイトで下流に走り出して、LBを駆使して流れを遡らせる。
じっくりとやり取りを楽しんでキャッチしたのは・・・

90cmに迫るグッドサイズ。
この日はアタリはたった1回。
でも、こんな出会いを作ってくれたクロスウェイク140SSR-Fは1軍入り決定♪
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanBRANZINO AGS94ML
・リール
morethanLBD2510PESH
・ライン
morethan12braid #0.6
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ4号
・ルアー
morethan クロスウェイク140SSR-F
・フック
カルティバSTX-38 #4

9月に入って秋本番となる前に、各メーカーともに新作が続々と♪
そしてそんな新作を持って川に・・・
台風やゲリラ豪雨等で増水と濁りのある有望な河川もありますが、今回釣行したのは増水も引いて、濁りもなくなった川。
あえて、こんな条件の河川に釣行したのは、ルアーの性能を試したいのではなく、1発を獲りたいから・・・。
好条件の方が確かに大型も確率が高くなりますが、僕がホンマに獲りたいのはセオリーを外さなければ口を使わないような気難しいホンマにデカイ奴。いわゆるモンスタークラスですね♪
数ある新作ルアーの中から、僕が選んだルアーは
morethan クロスウェイク140SSR-F
モンスターウェイクの集魚効果とハイアピール。そして111SSRの操作性の高さ。その両方を持ち合わせたうえに飛距離も・・・
流れにのせてテンションの変化を与えながらバックドリフト。
勝負どころでフリードリフトでラインスラッグを作ってから、急にテンションを与えて水面でヒラを打たせると
コ・・・・
小さいアタリに対して大きな波紋。
しっかりアワせると力強いエラ洗いと重々しいファイトで下流に走り出して、LBを駆使して流れを遡らせる。
じっくりとやり取りを楽しんでキャッチしたのは・・・

90cmに迫るグッドサイズ。
この日はアタリはたった1回。
でも、こんな出会いを作ってくれたクロスウェイク140SSR-Fは1軍入り決定♪
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanBRANZINO AGS94ML
・リール
morethanLBD2510PESH
・ライン
morethan12braid #0.6
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ4号
・ルアー
morethan クロスウェイク140SSR-F
・フック
カルティバSTX-38 #4

- 2016年9月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント