プロフィール
木曽三川シーバス増井
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:857808
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。
木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!!
毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。
いつかはメーターシーバス釣ります。
タグ
▼ もっと釣りが上手くなりたい。
- ジャンル:日記/一般
- (Blooowin!140S ブローウィン, SNECON130Sスネコン, BlueBlue ブルーブルー, シーバス)
11月7日
前回
「釣れているのか、釣れていないのか・・・ 」でサイズは出ないものの、大きく外さなければ、何をやっても喰って来たので、ムズムズして出撃です(笑)
今回もここです。

SNECON130S、ノード150S、フライヤー175、Blooowin!140S今日はこのローテーションで通します。
凄腕的に70cmが欲しいです。
集中力が足りません・・・
ノーバイトです・・・
反省会です。
自分の中で緑のラインにこだわり過ぎています。
確かに最近粘れば緑のラインで釣れています。
その前は流芯で釣れていました。
新しいラインが必要なのかも知れません。
11月9日
二日連続ノーバイトを喰らったら下流に降りようと思っています。
という事は、今回ノーバイトを喰らったら下流に降りることになります。
今回もここです。

SNECON130S、ノード150S、フライヤー175、Blooowin!140Sで緑のラインを一通り探ります。
何の反応もありません。
次はⓑに落とし反転流の中だけを探っていきます。
赤のラインです。
上のレンジからでSNECON130Sです。
SNECON130Sはラインに仕事をさせるだけで、ゆったりとしたスネークアクションで誘うので手前のラインだけコントロールして、ルアーの重みを感じていると・・・
「ゴン!!」

SNECON130S プロト 64cm
新しいラインでの1匹は嬉しいです!!
ですが結局1匹だけで終了・・・
明らかに魚落ちてますね・・・
11月12日
朝マズメ短時間勝負です。
前日と同じく赤いラインにSNECON130Sを漂わせます。
入れる角度、落とすポジションを色々調節するもノーバイト・・・
少しずつレンジを下げていきます。
ノード150S、流れに合いません・・・
フライヤー175、流れには合いましたがノーバイト・・・
Blooowin!140S、流れに合っています。
リップの大きさが活きています。
しっかり水を掴みます。
何度も何度も角度を合わせて・・・・
「ゴゴンッ!!」

Blooowin!140S アカキン 63cm
そしてこの日もこの1バイト1フィッシュのみ・・・
でも2日連続ノーバイトは喰らいません・・・
下流に降りられません・・・
・・・ん・・・いいのか・・・?
70cmを獲りにいく釣りでいいのか・・・
上にこだわってていいのか・・・
私の釣りへのこだわりは「楽しさとサイズ」
上で釣ることが私のこだわりではない・・・
「サイズ」
サイズならもう下流・・・
でも上にいることで見えるものもある・・・
同じポイントに通いこむことで見えることもある・・・
釣りが好きだからこその悩み。
自分のスタイル。
自分のこだわり。
もっともっと釣りが上手くなりたい。

TackleData
Rod:DAIKO TMARES107/09TZ
Reel:DAIWA morethan 3012H
MainLine:SUNLINE CAST AWAY PE 1.5
Leader:SUNLINE トルネード松田スペシャル競技ブラックストリーム6号
- 2014年11月15日
- コメント(8)
コメントを見る
木曽三川シーバス増井さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント