プロフィール
丹羽 喜嗣
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:506487
最近の投稿
QRコード
検索
▼ A-jigの妙は一心に存ず
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ROD impression, アジ, SHIMANO, LURE impression)
B系でいこうと思ってたんですが、その2はのちほど。
A系ことアジングについて、こと今回はA-jigの使い方。
---------------------------------------------------------------------
Jigは正直なところ、とっつきにくいのは間違いないと
思います。だってワームですらまともに向き合えない
場所ってありますもん・・・。
しかしながらですよ、メタルJigには他にはない強みがあります。
A-jigはアジにターゲットを絞って開発したルアーです。
なので、アジのみに効くといっていいと思います。
メタルJigに興味を持ってもらえるアングラーって基本的に
アジングのノウハウはお持ちだと思い込んでるんですが、
まぁあえてJigとはなんぞや?というところから、あえての
おせっかいをブチ込んでみたいと思います。
さぁ・・・メタルJigとは・・・???
事実を整理しますよ。
① 金属(鉛)の塊
② カラーリングが施されている
③ なんだかそれぞれ形状が違う
④ 投げればそこそこ納得できる飛距離がある
⑤ なぜか底取ありきという概念に違和感がない
と、まぁザッと代表的な感覚を並べてみました。
というか、私がメタルJigをライトに導入したときに
感じたものにちかいです(笑)
①~③は釣具屋さんで感じるアレですよ(笑)
で、④と⑤は実際に購入して感じた直感というやつ。
各社よりいろいろなジグが販売されてますが、
まぁまずもってA-jigほどアジの捕食にこだわったJig
なんてないと思います。
代表的な理由として、限りなく底どりしづらいJigであること。
つまり⑤の固定概念にあえて真っ向からぶつかっていく・・・
ボトムからの誘いあげをまったく持って無視に近い感覚で
使用するJigに他ならないからです。
アジの捕食は、フォール主体であることは周知の事実と
化してきていると思います。
そこで、メタルJigがもたらす恩恵とは何ぞや???
それすなわち、A-jigの基本操作概念となるわけです。
A-jigを扱う上で大事なことは、
1)メタルJigと思うなかれ(重いと思うなっ!)
2)フォールで誘うよりも、積極的にスローでサビけっ
3)標準搭載フックがエビとなるのは動かしすぎっ
以上の3点に尽きるわけでございます。
1)はですね、極端なフロント重心と、水圧を受ける面の
広さから、まぁほとんどジグヘッドを操っていると思って
OKです。言うなれば、ジグヘッドだと思えということです。
たとえば、ラインナップの2gは1.6~1.8のジグヘッドと同等
の感覚て扱ってもらってまったく問題ないといえます。
2)はっすね、やはりメタルジグたるゆえんです。
ワームの微振動系は期待できないんすよね・・・
よって、A-jigはわずかなウォブリングを発生させます。
これが、微妙な水流でなんとも艶めかしいフラッシングを
発生する仕様となっておるのですじゃ(笑)
3)実はここが一番大事だったりします。
メタルJig=積極的なロッドワークと思い込みがち?
ぜんぜんちゃいますよ。ことアジングはデイゲームでも
ない限り、ジグヘッド単体の誘いと全く同等でOKです。
むしろ、そのように使っていただきたい!!!
繰り返しますっ!標準搭載フックでエビになるのは、
動かしすぎっすーーー(笑)
メタルジグの強みは、重さを生かしたフォールの移動速度
に人為的な変化をつけやすいこと、ワームでなしえない
フラッシングと水押しが得られること。
その感覚を持ったうえで、あえてジグヘッド単体と同等の
感覚で扱うこと。そこで得られたバイトに絶対的な自信を
持つことってのが大事になりますねー。
最後に・・・これは個人的感覚にはなるのですが・・・
いわゆる感度重視の竿は不向きです。
CI4+ですら、ジグの動きに影響を与えすぎます・・・
個人的におすすめなのは、コレですねー
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/3703
ふーーっ 以上っす!!(笑)
あ、リールはハイギアでぬめぬめ動かすイメージが
個人的にはハマりっすww
- 2014年9月23日
- コメント(2)
コメントを見る
丹羽 喜嗣さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント