プロフィール
R
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:90339
QRコード
▼ アジスタいんぷれー
- ジャンル:釣り具インプレ
先日の旅行で手にいれたTictのアジスタ
本日使ってみました!
使用感はというと…
まず、ラウンドヘッドで前面部がフラット形状になっているため、引き抵抗が結構ありますね。自分は抵抗感があったほうが好きなので、これは使いやすいと思いました。
フックのほうですが…
最近のスタンダードと言えるワイドなちょいオープンゲイプです。
でシャンクもまさにスタンダードな長さ
なので、フォールでもリトリーブでもまずまずフッキングする感じですね。
ただ、今日は中層にフグ様がいらっしゃって(^^;
こういうときに軽いヘッドでスローフォールさせると、格好の餌食になってしまいます。
なので1g以上のヘッドで少し早いフォールを意識してボトムを攻めました。
やっぱり1gを越えてくると、ホームでのターゲットのサイズでは吸い込みきれないようで…
アタリはたくさん出るのですが、乗せきれず。

メタボブリリアントでなんとか1匹だけ捕りましたw
その後、サバの猛攻を受けるわけですが、やっぱりサバでも乗り切らないので、結局ストリームヘッドに頼ることとなりました。
(フォールでよく当たるので)
ピシッと合わせずに乗せる練習もしたかったし☆
もう少しサイズが大きいアジなら…ってところでしょうか。
スタンダードというだけあって、どんな状況にもシフトできそうな感じではありますが、特化していない分、ここぞというときに歯痒い…今日のところはそんなイメージです。
まだまだフックサイズ、重さの種類を揃えきれてないので、これから徐々に使い倒していきたいと思います!
そいでは♪
Android携帯からの投稿
本日使ってみました!
使用感はというと…
まず、ラウンドヘッドで前面部がフラット形状になっているため、引き抵抗が結構ありますね。自分は抵抗感があったほうが好きなので、これは使いやすいと思いました。
フックのほうですが…
最近のスタンダードと言えるワイドなちょいオープンゲイプです。
でシャンクもまさにスタンダードな長さ
なので、フォールでもリトリーブでもまずまずフッキングする感じですね。
ただ、今日は中層にフグ様がいらっしゃって(^^;
こういうときに軽いヘッドでスローフォールさせると、格好の餌食になってしまいます。
なので1g以上のヘッドで少し早いフォールを意識してボトムを攻めました。
やっぱり1gを越えてくると、ホームでのターゲットのサイズでは吸い込みきれないようで…
アタリはたくさん出るのですが、乗せきれず。

メタボブリリアントでなんとか1匹だけ捕りましたw
その後、サバの猛攻を受けるわけですが、やっぱりサバでも乗り切らないので、結局ストリームヘッドに頼ることとなりました。
(フォールでよく当たるので)
ピシッと合わせずに乗せる練習もしたかったし☆
もう少しサイズが大きいアジなら…ってところでしょうか。
スタンダードというだけあって、どんな状況にもシフトできそうな感じではありますが、特化していない分、ここぞというときに歯痒い…今日のところはそんなイメージです。
まだまだフックサイズ、重さの種類を揃えきれてないので、これから徐々に使い倒していきたいと思います!
そいでは♪
Android携帯からの投稿
- 2014年10月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント