プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:601273
▼ First Fish
- ジャンル:釣行記
- (ブリ)
今日も朝から行ってきたんだけど,またもやキャスト練習に終わってしまった(泣)。
目の前で何度かボイル出るのに,ルアーには興味がないらしい…
で,いったん帰宅したんだけど,風表の磯が気になり始めた。
すると,いてもたってもいられなくなって出撃。
現場は正面からの風が強く,ベイトタックルでのキャスティングはやや厳しいと判断し,無理せずスピニングを用意した。
家を出発直前に,自分へのお年玉として購入したTW170Fが届いたので早速結んでキャストしてみる。
おっ!? 意外に飛ぶねコレ。飛形が良いからすごくスムーズに飛んでいく。
でも,今日みたいなラフな水面では,スキップしてしまって,うまくダイブさせるのが難しいね。ナギの時に使ってみよう。
さて,自作プラグに結び換えてしばらくやってると,遠くの方で一発後ろに出た。しめしめ,魚はいるジャン!
ポーズを少し長目にとることを意識してプラグを操作していると,何投か後に,足下10mぐらいのところで
「ドッパーン」
ポーズ長目がよかったのか,うまくのった!
ファイト3秒でブリ上げ。

2011年ファーストフィッシュは,4kg近いヤズ。すっげー肥えてやンの。
初魚はヒラスを釣りたかったけど,まあ贅沢は言ってられん。
釣れないよりはマシ。
さて,今年はどんな釣りが待っているかな?どんな魚と出会えるかな?
目標にどれだけ近づけるかな?
楽しみだわ。
タックルデータ
(ベイト)
ロッド:BVGS-96XH(改)
リール:SALD20HS
ライン:ウルトラジグマン#5
(スピニング)
ロッド:BVGS-110XH
リール:TD-X5000RiA
ライン:ウルトラジグマン#5
ルアー:自作ペンシル
目の前で何度かボイル出るのに,ルアーには興味がないらしい…
で,いったん帰宅したんだけど,風表の磯が気になり始めた。
すると,いてもたってもいられなくなって出撃。
現場は正面からの風が強く,ベイトタックルでのキャスティングはやや厳しいと判断し,無理せずスピニングを用意した。
家を出発直前に,自分へのお年玉として購入したTW170Fが届いたので早速結んでキャストしてみる。
おっ!? 意外に飛ぶねコレ。飛形が良いからすごくスムーズに飛んでいく。
でも,今日みたいなラフな水面では,スキップしてしまって,うまくダイブさせるのが難しいね。ナギの時に使ってみよう。
さて,自作プラグに結び換えてしばらくやってると,遠くの方で一発後ろに出た。しめしめ,魚はいるジャン!
ポーズを少し長目にとることを意識してプラグを操作していると,何投か後に,足下10mぐらいのところで
「ドッパーン」
ポーズ長目がよかったのか,うまくのった!
ファイト3秒でブリ上げ。

2011年ファーストフィッシュは,4kg近いヤズ。すっげー肥えてやンの。
初魚はヒラスを釣りたかったけど,まあ贅沢は言ってられん。
釣れないよりはマシ。
さて,今年はどんな釣りが待っているかな?どんな魚と出会えるかな?
目標にどれだけ近づけるかな?
楽しみだわ。
タックルデータ
(ベイト)
ロッド:BVGS-96XH(改)
リール:SALD20HS
ライン:ウルトラジグマン#5
(スピニング)
ロッド:BVGS-110XH
リール:TD-X5000RiA
ライン:ウルトラジグマン#5
ルアー:自作ペンシル
- 2011年1月4日
- コメント(11)
コメントを見る
まさみねさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント