プロフィール
長谷川政義(まるぼー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 利根川水系
- 日本の河川
- 相模川
- 狩野川
- 凄腕
- 総魚種
- オフショア
- ショア
- 鹿島灘
- スパイスシューズ
- ウェアのメンテナンス
- リールのメンテナンス
- APIA
- bit-v12
- シュナイダー28
- ima
- ミラクルワークス
- fishman
- blueblue
- fimo
- ポジドライブガレージ
- カハラジャパン
- BEST BOWER B83MX
- AIR OGRE 85SLM
- リールのメンテナンス
- デジタルトルクスドライバー
- K2 無限
- HONEY HONEY TRAP95S
- HONEY TRAP95S
- Abu Garcia
- TATULA SV TW 8.1L
- APIAxMolix
- BRIGANTE 160SW
- MG-CRAFT
- 松川湖
- 17'EXSENCE DC
- BMC120F
- DAIWA
- Tenryu
- PUNCHLINE
- 伊東
- BRIST VENDAVAL 8.9M
- スネコン130S
- bit-v12
- fimoメジャー
- komomo125F
- RESPONDER 149F
- KAGELOU124F
- サイレントアサシン
- シャルダス14
- シュナイダー18
- SASUKE裂波120
- KOSUKE110S
- fimo Hフック
- ハイドロアッパー95S
- スウィングウォブラー85S
- GRANDAGE STD.C88M
- ナレージ
- プガチョフコブラ
- 霞水系
- ハイドロアッパー90S
- KAGELOU100F
- H-bait
- DOVER99S
- DOVER99F
- ワンカレント125F
- CUTVIB
- LUCK-V Ghost
- サンライン
- キャリアハイ6
- エンパシィ90
- HYDROUPPER SLIM100S
- LAMTARA BADEL130
- PR
- LONGINモニター2024
- LONGIN
- PIXIS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:176356
QRコード
▼ サンライン キャリアハイ6 ファーストインプレッション
今回より
サンライン キャリアハイ6のブログキャンペーンにより
釣りログに記載させていただきます

全5回を予定しておりますが
書ききれないこと等の都合上
回数が増えるかもしれません(笑)
先ずは商品概要から説明させていただきます

キャリアハイ6
濱本国彦氏監修のHG-PE(ハイグレードPEライン)となってます

サンラインではIZANASという超高強度ポリエチレン繊維が使用されているそうです

また、S.S.P(スムースサーフェイスプロセッシング)なる特殊な加工技術により表面が滑らかで繊維の、毛羽立ちを抑え、真円に近い構造に仕上げているそうです。
このキャリアハイ6ですが
6本丸編み構造となっているため
糸鳴りはキツいが編み糸1本あたりの繊維が多いまたは太い4本編みと
滑らかにガイドを通るが編み糸1本あたりの繊維が少ない、または細い8本編みの
良いとこ取りの折衷案の様になって居ますが
弱点となる部分も折衷案になってる可能性は否定できません
実際に組紐で編んでみましたが…

かなり複雑な構造になりました(笑)
あと…
気になる特徴として
伸び率が5.3%!!!
PEラインといえば伸び率3%前後の商品が多いのですが
わずか2%といえどキャスト時の高切れが軽減されそうです
以上の部分については
次回以降に
その恩恵があるか記せればと思ってますので
よろしくお願いいたします
次回へつづく
サンライン キャリアハイ6のブログキャンペーンにより
釣りログに記載させていただきます

全5回を予定しておりますが
書ききれないこと等の都合上
回数が増えるかもしれません(笑)
先ずは商品概要から説明させていただきます

キャリアハイ6
濱本国彦氏監修のHG-PE(ハイグレードPEライン)となってます

サンラインではIZANASという超高強度ポリエチレン繊維が使用されているそうです

また、S.S.P(スムースサーフェイスプロセッシング)なる特殊な加工技術により表面が滑らかで繊維の、毛羽立ちを抑え、真円に近い構造に仕上げているそうです。
このキャリアハイ6ですが
6本丸編み構造となっているため
糸鳴りはキツいが編み糸1本あたりの繊維が多いまたは太い4本編みと
滑らかにガイドを通るが編み糸1本あたりの繊維が少ない、または細い8本編みの
良いとこ取りの折衷案の様になって居ますが
弱点となる部分も折衷案になってる可能性は否定できません
実際に組紐で編んでみましたが…

かなり複雑な構造になりました(笑)
あと…
気になる特徴として
伸び率が5.3%!!!
PEラインといえば伸び率3%前後の商品が多いのですが
わずか2%といえどキャスト時の高切れが軽減されそうです
以上の部分については
次回以降に
その恩恵があるか記せればと思ってますので
よろしくお願いいたします
次回へつづく
- 2018年10月3日
- コメント(0)
コメントを見る
長谷川政義(まるぼーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント