プロフィール

マークン

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:172570

QRコード

春と修羅(とオヒルラメ)

 
ああかがやきの四月の底を

はぎしり燃えてゆききする

おれはひとりの修羅なのだ


(by 宮沢賢治)

 
 
 
歯軋りし過ぎて前歯欠けますた。
 
だって,ヒトが東京の事務所で仕事していると
かつての同僚達からこんな画像や
 
gtt3gozdsux6a9yahs5t_480_480-82cb8cbb.jpg

こんな画像が
 
awiv6uu5v7u79jx55f44_480_480-f0638193.jpg

メールに添付されて送られてくるんですもの。

ワタクシが居なくなった途端に,大海嘯のようにイワシが浜に押し寄せて
ドッカン!ドッカン!のフェスチバー&カーニバーらしいですよ。
ナニそれ?
もぉシネバイイの?ヤッテランネ
 
ってことで,ヤニに染まった歯をキリキリ言わしてましたら,
その外房のかつての職場で会議があるってことで
「誰か行くか?」
なんて上司がのたまったもんだからソッコー挙手しましたよ。
あぁ,神様仏様俺様ヨン様
祭りが明日まで続いてますよーに・・・アシタマニヤーナ!
 
翌日,朝焼け燃える空の下,懐かしのサーフに朝立ちました。
既に薄明かりの中で蠢く7人の修羅(先行者)の影が見える。
海はイイ感じの凪。
さぁ何処だ?何処でドッカン祭り開催中なんだ?えぇ?おい?

しかし,ボイル阿呆も釣る阿呆も見当たらない。
ジグをキャスト&リトリーブしながら祭りの開催を待つ。
 
 
(1時間経過)
 
 
待つ。
 
 
(2時間経過)
 
 
まつ・・・
 
 
(3時間経過)
 
 
松・・・
 
 
(4時間経過)
 
 
たかこ・・・
 
 
 
 
 

 
 
 
 
既に,祭り終了の模様です・・・○| ̄|_アシタマニアワニャーナ・・・
 
くぅ~・・・東京に行っちっちの僕の気持ちを知りながら
ナンデナンデナンデ・・・ドーシテドーシテドーシテ・・・(TAT)
海のバカヤロー!埋めるぞ!
と一握の砂を波に投げつけ,トボトボと会議に向かったワタクシですた。
 
しか~し,諦めきれない粘チャックなワタクシ。
夕方は用事があって釣りできないので,
未練たらしく昼休みに久々にオヒルラメチャレンジ
昼飯ソッコーで食って準備して浜にダッシュ!
朝よりやや風が強く,濁りが出始めている。

シーライド40gをフルキャストして沖のボトムを叩きまくるが反応ナッシング。
挙句の果てにシーライドを連続根掛かりロスト(TAT)アイタタ・・・
ぐぉぉ,もぉまともなジグがない・・・
時間もあと10分しかない・・・
ほとんど諦めつつ,タックルケースの中にあった60gのジグをチョイス。
 
aae9bytwdyizvi3xd8wf_480_480-2eff80f4.jpg
DUELの昔のジグ(名前忘れました。)をインチク風に改造したもの
 
ロッドのMAXルアーウェイトを超えるが,
ドッコイショと放り投げるようにキャストしたら結構飛んだ。
リトリーブしてみると,やや風があるためこっちの方がボトムトレースし易い。
 
そこで,遊びに来ていた知り合いの釣竿職人(通称:巨匠)が
私が釣りしてる様子をビデオで撮影し始めた。
んもう!恥ずかしいから止めてチョーダイ!とか照れつつ,
ココで釣ったら持ってるよなぁ俺。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
とか身の程知らずな妄想をしつつ,
波打ち際まで迫ったジグをそろそろピックアップしようかなと思ったその時,

 
ズン!
 
マジ?∑(゚□゚;)
反射的にアワセを入れたが動かない。え?根掛かりなの?
さらに力を込めてリフトすると,ド,ド,ド,と右に走り始めた。
うおぉぉぉ,ミラクルキタコレーッ!
 
「おぉ~,マークンかっこいい~!」
「ばらすなよ~!」

と巨匠 & 同僚のドS氏から声が掛かる。
いや,ホント,バレないでっ。ここでバレたら死ぬ。
 
寄せ波の飛沫の中から一瞬団扇のような尻尾が突き出たが,
引き波でまた深みに連れ戻される。
ロッドが伸されそうになり,身切れを警戒してドラグをやや緩める。
これは結構イイサイズかも。
ごっつ慎重にやり取りして・・・なんとかキャッチ。

 
zrw3ctv4w72k785xit6u_480_480-ecff46ac.jpg

xaz8nszx5zcz6fjwg96j_480_480-9cce2dc3.jpg 
全長78.5cm,体重5.7kg
 
前回のペラペラヒラメと違って素晴らしく肉厚でした。

 
ヽ(≧∇≦)ノウレシハズカシーッ!
つか,ホッ・・・なんとか滑り込みで祭りに間に合ったみたい。アシタマニヤーナ!
これで今後一ヶ月はこの思い出に浸りながら東京砂漠で生きて行けます(笑)
 
しかし,時が経ち思い出が薄れてくれば,
またチロチロと煩悩の炎が再燃し,
外房と東京をはぎしり燃えてゆききするようになるのであろう。
 

 
俺は一人の修羅なのだ。
 
 
--------------------------------
*動画はYou Tube行きにしようかと思いましたが,
  ドS氏に「場所がバレるからダメ!」言われて止めました。

 

コメントを見る