プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:2817056
QRコード
▼ フラペン・プロトの想像以上のレスポンス(MARIA・フラペン)
フラペン日誌/episode⑤
デザインGマツケンです。
忘備録、その時考えていたこと・・・。
「想像以上のレスポンス」
通常の方法論で試作を重ねるが煮詰まってしまう日々が続く。
ダメもとでもう一度リップ付ルアーのメカニズムを考えてみた。
単純にラインアイを支点、リップ取付位置を力点、ボディーを作用点と考えた場合ボディーを動かす力点(リップの取付位置)は、支点(ラインアイ)より離れた位置とすることで、ボディーをより大きく運動させることができる筈だよなとふと考えた。
ならばと言う事になり、面白半分でまずはフローティングミノーのリップを切り取りテール後端へ移植してみた。
見た目は奇天烈だがボディーを動かす力が驚くほど強く、回転してしまうほどのパンチ力。
単純に逆転させたわけだが、これはもしかしたらやり方次第で予想した以上に質量を持ったボディーを動かすことが出来る一つの方法ではないかと思い始めた。
シンキングミノーのボディーではどうか・・・取り付けるリップの面積、角度、位置でかなり違うが、やはり運動効率は高いし動きが大きいため速度が上がると浮上してくることが分かった。
道のりは長くなりそうだが詰めればいけるかも・・・。

【スペシャルサイト】解説

フラペン日誌/episode①~⑦お暇ならどうぞ
episode①
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u5c37987
episode②
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7um8p6uck
episode③
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u2h8ah3p
episode④
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u373p9gk
episode⑤
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7uxaju52s
episode⑥
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7unvzacbt
episode⑦
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7uvxn5chg
<おススメ情報>
・【デザインホロ】
透過フラッシング効果について
http://yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/design_horo/tabid/1061/Default.aspx
・【フラペン解説スペシャルページ】
http://yamashita-maria.jp/fla-pen/index.html
・【フラペン釣果ギャラリー】
http://yamaria.co.jp/maria/mariauseful/movie/flapen/tabid/1041/Default.aspx
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
デザインGマツケンです。
忘備録、その時考えていたこと・・・。
「想像以上のレスポンス」
通常の方法論で試作を重ねるが煮詰まってしまう日々が続く。
ダメもとでもう一度リップ付ルアーのメカニズムを考えてみた。
単純にラインアイを支点、リップ取付位置を力点、ボディーを作用点と考えた場合ボディーを動かす力点(リップの取付位置)は、支点(ラインアイ)より離れた位置とすることで、ボディーをより大きく運動させることができる筈だよなとふと考えた。
ならばと言う事になり、面白半分でまずはフローティングミノーのリップを切り取りテール後端へ移植してみた。
見た目は奇天烈だがボディーを動かす力が驚くほど強く、回転してしまうほどのパンチ力。
単純に逆転させたわけだが、これはもしかしたらやり方次第で予想した以上に質量を持ったボディーを動かすことが出来る一つの方法ではないかと思い始めた。
シンキングミノーのボディーではどうか・・・取り付けるリップの面積、角度、位置でかなり違うが、やはり運動効率は高いし動きが大きいため速度が上がると浮上してくることが分かった。
道のりは長くなりそうだが詰めればいけるかも・・・。

【スペシャルサイト】解説

フラペン日誌/episode①~⑦お暇ならどうぞ
episode①
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u5c37987
episode②
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7um8p6uck
episode③
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u2h8ah3p
episode④
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7u373p9gk
episode⑤
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7uxaju52s
episode⑥
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7unvzacbt
episode⑦
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7uvxn5chg
<おススメ情報>
・【デザインホロ】
透過フラッシング効果について
http://yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/design_horo/tabid/1061/Default.aspx
・【フラペン解説スペシャルページ】
http://yamashita-maria.jp/fla-pen/index.html
・【フラペン釣果ギャラリー】
http://yamaria.co.jp/maria/mariauseful/movie/flapen/tabid/1041/Default.aspx
・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
- 2014年4月5日
- コメント(0)
コメントを見る