プロフィール

マジャホ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:356514

QRコード

ショートケーキルアー

車の不調とスケジュール的なもので
釣りにしばらく行けてないので
特に釣行記ではないが書いてみようと思う。


シーバスを初めて二年程にもなれば
そろそろ好きなルアーの一つや二つは出て来ようもの。
だが一番釣ってるルアーということなら
使いやすいルアーになってしまうが
好きなルアーとなるとそれとはちょっと違うような気がする。

好きなルアーで釣れるのが一番いいのかもしれないが
好きなルアーの釣り心地が一番なわけでもないので
釣れる釣れないは抜きにして
好きなルアーを上げてみようと思う。

fcvy59jjsw8gvp8m5coo_480_480-908c94e2.jpg
ベイン。

この、ルアー。
私はこのメーカーのレッドヘットが好きである。
角の取れた何ともいえない形をしており
プラスチックっぽさの少ない感じがもしかしたら良い
のかもしれない。

dps5etfmbeerhntz2f6b_480_480-f106914a.jpg

ホワイトは普通の白のようなのだが
金ふんのようなものが散らしてあるので
やや黄色く落ちついてアイボリー風にみえる。
この白と赤の組み合わせが良い。
レッドヘットでもメーカーによって
白が蛍光色のようにぱりっとしたものもあれば
透けて透明になっていたりパールのように光ったり
色々なのだが
この白と赤に関して言えば私の好きな雰囲気だと思う。

j57v623pne522tz48ibr_480_480-f2fac55a.jpg

私はこれらのルアーを
美味しそうだな、
と思って買った。
もちろんシーバスに対してではなく私が美味しそう
だと思っただけで、ショートケーキみたいだと思った。
だから私はこのメーカーのレッドヘッド
もしくはレッドヘット全般を
ショートケーキルアーと呼ぼうかと思っている。


また、他にも例えば

8kfxb8eivudvpaavmsct_480_480-df02b50f.jpg

これは
じつは数投しか投げたことが無いのだが
美味しそう、と思って買ったルアー。

3xbu2rgwey2i2mgx3fs4_480_480-30fe7587.jpg

シャトレーゼに売ってそうだ。
チーズ系である。
タックルケースの容量の問題で
持って行ってないが使いたく無いわけではない。



さて
あらかたショートケーキの写真を撮った後
試しに家にあるレッドヘットを並べて見た。

e58y59kns9win2bjjeio_480_480-457743cb.jpg

もともと膨張色系はチャートバックを多く使っていたので
最近になって意図的にレッドヘットを増やしているのだが
こうしてレッドヘットをならべて見ると
色が共通する分
見た時にレンジや形、アクションが
浮いて見えてくる。
ような気もする。
それがローテーション的にどうだ、とかは
特に言わないが
単純に見ていて愉快である。

そういえば普通はレッドヘットが魚のエラの形のように
上が背中のほうまで長めに赤く、下が喉元までと
上側が広くなるように赤が彩色されているが
ミドルアッパーのレッドヘットだけは
下がお腹くらいまで赤く逆形の彩色になっている。
ダートセッティングがメインではないだろうから
この刺しかたで見たときがオーソドックスの見え方なの
だと思うが、何か意味はあったのかな。


さて、上の全部のルアーで釣ったわけではないのだが
多分なくさないで使っていればそのうち釣れると思うので
そうなったらまた思い入れも変わってくるだろうか。



それでは
また、
釣りに行こう。
 

コメントを見る

マジャホさんのあわせて読みたい関連釣りログ