プロフィール

暗中模索
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
 - 昨日のアクセス:52
 - 総アクセス数:688482
 
QRコード
▼ ※取り扱い注意
- ジャンル:日記/一般
 
	発送したとの連絡をもらって
	翌日、危険な香りを放つ荷物が一つ届いた。
	昼間仕事中に妻から電話があった・・・
『何か荷物届いてるよ!!何か頼んだ?』
『あぁ・・・それは開けるなよ。』
『えっ!?何なん?釣具?個人から来てるで』
『いいから開けるな!!』
『ちょっと誰から・・・』
プッ、プー・・・プー・・・
(ダルいので電話切りましたw)
	それからワクワクして仕事も上の空(爆)
	帰宅後荷物に飛びついた!!
	中身はこんな詰め合わせでした・・・
	出てきたのはプロ用ヘッドライトセット(爆)
	ヘッドライト本体、充電器、コンセントのコネクター、充電池と充電器用のスペーサー
 ソル友の自作ライトさんのログ 
http://www.fimosw.com/u/92p68bzg55/6uyiaju65imbpn
	取り扱いは非常に難しいものだが説明書は一切入ってはいない・・・。
	まさにプロ仕様だ!!
	この次点で削り出したジェラルミンの光沢と仕上がり美しさにウットリ
w
	そして!!包装を開けて写真撮るだけで感じた・・・
	コイツ見た目よりもかなり軽いぞ!!
	スグに重量を測定した。
	(本体のみ)
	90g・・・軽いなぁ凄いわ!!
	伊達にジェラルミン使ってるわけじゃないなぁ
	(電池リチウム充電池14500×1本込み)
	111g使用時でこの重さか・・・
	比較に持ってるサファリを計測
	(単三電池×3本込み)
やはり軽さ
	(リチウム充電池14500×1本のメリット)
	そして同じく照度でリチウム充電池に分があると言う事か・・・
	このマシンは、黒色の電池BOXやバンド部分は某メーカーのGT-Rシリーズから流用されてるようだ。
	そこから妄想を開始してみた(爆)
	この変態カスタマーにGT-Rをベース車にしてチューンナップを依頼すると・・・
	こんな感じで仕上げてくる・・・
	『欲しかったのはコレでしょ!?どうです!!』
	もはや原型をとどめていない(爆)
	走り屋レベルのイメージを求めたら
	ドラッグレースのマシンを仕上げてくる変態w
『真っ直ぐです!!直線の最大スピードしか考えていません・・・カーブなんて走行考えていませんよw勿論、止る事なんて深く考えていませんよ!!熱や爆発の問題とかは自分でセーブしてください(キリッ』
	『あ・・・そうそうヘルメットに耐火スーツは着用忘れないで』
	チクショー絶対乗りこなしてみせるぞ!!(爆)
	この手のモンスターマシンにノーマルを求める方がナンセンスだ!!
	モンスターマシンには共通して扱いが難しくてもそれ以上の魅力がある。
だから惹かれるのだ!!
	次回はいよいよ照射テストをしたいと思います。
では、また~![]()
- 2011年9月30日
 - コメント(31)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 























 
 
 


 
最新のコメント