プロフィール
くるまや
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:305504
▼ 涸沼シーバス 開幕! いきなり〇〇
ども
くるまやです
先週に引き続き
涸沼調査へ行ってきたよ~
雨の後なので
最初に入ったポイントは
水通しの良さそうな場所を選び
エントリーしてみました
ここのメインベイトは、
ハク(ボラの幼魚)が少々
少し撃つも雰囲気があまり良くないので
ある程度撃って移動です。
2箇所目
ここも春先ならばアツいはず・・・
が、
ベイトもロクに着いていない・・・
すぐさま見切って移動

3箇所目
潮の動くタイミングで
マズメを迎えることが出来そうなので
ここで少し粘ります
暫くすると沈んでいたベイトが
表層に姿を現しました
食べ頃サイズのイナッコです
それとほぼ同時に水面直下で
何かに追われています
撃たずに観察していると
ボンッ
デカめのシーバスのボイルが出ました!
おおっ
一気に
やる気MAX
久々に見たボイルです
その後だんだんボイルの数も多くなり
一面ボイルだらけ
追ってる追ってる~
あっちでボンッ
こっちでボンッ
さらにドンッ
春でこの光景が見られるとは
運がいいです♪
トップを引くも出ず
大好きなスイッチヒッターを引くも不発
それならばと
得意中の得意
TKLM
超~スロー巻き
ふらふら泳ぐ限界の遅巻きで
ボイル付近を通すと
一投目で
ドンッ
よしっ!
久々のパワフルな引き!
たまらん~
無事キャッチ!

ぬ~ん
よかった~
まだボイルが続いているので
すかさず投げます
同じパターンで引いてくると
またすぐ
ゴゴン!
からの~

ぬぬ~ん
2本目す
ここでアクシデント発生
爆風でラインがたるんでいたようで
スプールシャフトにラインが食っちゃった
スプール外してラインほどいて~
そんなんでタイムロスしていたら
時合い終了。。。
お疲れ様でした~
今年はシーズンインが早いようです
アングラーの数も徐々に増えてきました
ゴミ問題、マナー問題に注意をしながら
涸沼でのシーバス釣りを楽しみましょう
今回の収穫

2本
十分です!
撮影後は元気にお帰り頂きました。
めでたしめでたし
- 2018年4月16日
- コメント(2)
コメントを見る
くるまやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント