プロフィール
くるまや
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:305472
▼ 涸沼シーバス サンライン キャリアハイ6 のインプレを兼ねて行ってきたよ
- ジャンル:日記/一般
こんばんは
幸運を呼ぶ男
くるまやです~
ブログモニターやらせて頂いてる
サンラインのキャリアハイ6
6本編みって正直どーよ?
って人の為に今回は実釣兼ねて
インプレしたいと思います
第一精工の
超使えるアイテム
高速リサイクラー2.0
に
キャリアハイ6をセット!
わくわくしながら
巻いていきます

これは自分がPEラインを巻く時に使う小技なんですが、
ラインを水で濡らしてから巻くと
しっかりギュッて締まっていい感じになりますよ~
えっ?知ってるって・・・
知ってる方はスルーしてください

13セルテート2510PEだと
下糸にナイロン10ポンドを10m位巻くと
ちょうど170mがピッタリでした!
巻いたら直ぐに使いたくなるのが釣り人の性というもの
早速涸沼に出向きテストしてみます

いざ実釣開始!
今回入ったエリアは向かい風
ちょうどラインテストにはもってこいですね
追い風ではトラブルなんてほとんど起きませんので
早速キャストー
失礼ですが思ったよりいい感じ
スルスルとガイドに纏わりつく感じも無く
スムーズにラインが放出されます
何回かキャストしていると
コツコツと小さいアタリが

安定のゴイセー
ぬ~ん
チビで糸下ろし完了。
風も止み静~かになると
やはり少しだけ糸鳴りが気になります
しかし4本編み程の鳴りは無く
古いアングラーなら知ってると思いますが
同じメーカーで言うと
キャストアウェイ8と同じ位の鳴き具合かな?
そんなに気にならない音です。
ラインもだんだん馴染んで来て
少しずつルアーウエイトを下げていきます
涸沼のザ・定番ルアー
ローリングベイトで

中ぬ~ん
続いてまたすぐ

中ぬ~ん
釣っても釣ってもいいとこ70止まりですが
結果3時間ほどで16本ゲット!
これもキャリアハイ6のおかげ・・・?

ランカー釣りたいっす!
まだキャリアハイ6を巻いて初回ですが
感じた事は、ラインにコシがあり
トップガイドへの糸絡みがとにかく少ない!
自分キャスト下手なので
しょっちゅうトップガイドにラインが
絡むのですがこのキャリアハイ6は
意外といい感じです
これから使い込んでいって
どうなるかが楽しみです!
それでは、また

- 2018年10月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント