プロフィール
新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:325987
▼ 長崎物語(其之壱)―山場的なプロローグ―
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
免許を取って8か月。
その間、八代・熊本・福岡と遠征をし
ソル友さんのガイドもあって
ひとまず成功という形で終了している。
しかし、唯一シーバスに出会えていない地がある。
九州本島の西端、長崎である。
過去2度の遠征を行ったが
特殊なフィールドに翻弄され
魚を手にする事が出来ていない。
「あ、ボラ釣ったわ」
「明らかにノーカンだろwww」
というわけで
3月の春休みを利用して
リベンジを試みたのであった・・・。
3/12 0:00
バイトから上がるや否や
車に荷物を積み込み
九州道を北上する。
今遠征に向けて
右腕を3本
左腕を1本
補充しておいた。

もはや千手観音状態
「うはwwwオレ無敵www」
中二を通り越して
小学生並の発想である。
ルアー補充もだが
忘れてはならない事がある。
今回の遠征に同行してくれた
「彼」を紹介せねばなるまい。
冬 将 軍

「お前帰れよッ!!」
今回もしっかりと着いてきてくれるらしい。
アリガタイコトダナ―。
2012年も
「冬将軍に愛された男」
は健在のようです。

熊本ICで降りると長洲港まで一般道。
不安なのでケータイナビを使って
フェリー乗り場を目指す。
熊本港付近まで来た時
最初のイベントが起こった。
「500m先、m・・・」
「!!」
オイ!
どうしたよ
案内してくれよッ!!
ブラックアウトするスマホさん
なんだか途中でこんがらがっちゃう
おちゃめ機能の付いたケータイだ
こんな事よくある話。
だが今回は違った。
よりによって今回だけは・・・。
起動画面のままフリーズ。
30分放置しても
顔色一つ変えずに
だんまりしている。
そっちがそういう態度なら
こっちにも考えってもんがある。
と、電源ボタンに手を伸ばし
「人様に逆らった罰だ。あばよ…」
とカッコよくキメた
ハ ズ ダ ッ タ
なにッ!?
コイツ動いてやがる!!
いや、止まってるけど。
電源ボタンを押しても
フリーズのままなのだ。
フリーズ画面がドヤ顔に見えてきた。
「くそぅ・・・コイツ」
時間も無いので
とりあえず長洲へ走りだし
フェリーの中で拷問してやることに。
6:00

フェリー出港とともに
ケータイへの制裁が始まる。
電池パック抜く
戻す
電源オン
まさかの敗北Orz
揺れるフェリーの中
楽しげな観光客をよそに
一人絶望に打ちひしがれていた・・・。
つづく
- 2012年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
新 拓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月7日 | やはり細身のルアー サヨリパターン開幕 |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント