プロフィール
カリアゲ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:220145
QRコード
▼ CURRENT WARKさんイベントin水健丸にて
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
昨日は柏にあるショップCURRENT WALKさん主催のイベントに参加させてもらってきました
みんな網代の水健丸さんをチャーターし色んな釣りを楽しんじゃおうって企画です
ゲストアングラーは楠瀬直樹さん!
さらに、サポーターはいつもお世話になってるtakudenさん
最近オフショアが楽しくなってきて、ちょっとレベルアップしたいなぁとおもっていたところに渡しに船とはこの事か?
参加しない手はないでしょう
当日の狙いはズバリ、キハダマグロ、
前日はメジやカツオも織り交ぜて好調との事で期待MAX!!
港ではじめてお会いする参加メンバーと挨拶し午前4時30分出船

みんなで協力して鳥山を探します

直樹さんはまるで海賊のようでした(笑)
そして鳥山をみつけたら全力ダッシュ!
なれてない自分はスッ飛ばされそうでしがみついてました
何度か取り付いたものの投げるタイミングが遅かったりキャスト方向が悪かったりでキャッチには至らず
そこですぐさま船長や直樹さんtakuさんから的確なアドバイス!
すると参加メンバーtakkaさんがキメジをキャッチ!!
おかげで自分の活性もUP!!
どうも魚の浮きが悪くレンジが低いようなので、ルアーチェンジ
去年の末に水健丸さんでブリ狙いでご一緒させてもらった
ハルジローさんに頂いたハルシコ60gに交換
これが功を奏しキメジをGET!

正直ほっとしました
とりあえずボウズは逃れたぞっと
僕のオフショアの師匠takuさんもハルシコでキメジGET

余裕しゃくしゃく
そして、ちょっと慣れてきたかなって頃に強烈なアタリ!!!

うぎゃ~~~~~~~~~~~~!
きちゃったんじゃないのコレ?
すぐさまエキスパートのアドバイスが聞こえてきました
大物とのファイト時のロッドの角度
ポンピングのストローク、
ロッドの持ち手、位置、ファイティングポジション
昨年推定30kgクラスを掛けたが何もできなかったときとは心強さが違いました
掛かり所が悪く苦戦しましたがサポートのお陰で

キハダキャッチ!!!!!!
感無量です
その後も移動をくりかしCURRENTWALKさんはおいしそうなカツオを
GET

一石二鳥ならぬ鳥とメジを同時にキャッチなんて芸当があったり

相模湾の夏を代表する魚も登場したり

いやぁ~~~~ホント楽しかったです
釣りの上達の近道は上手い人と行く事だと良く言われます
今回このようなイベントを企画してくれた
CURRETWALKさんに感謝です
水健丸さんは2回目で船長の須藤さんも面識があったのですが
今回感じたのは、この船長は釣り人を育ててくれる船長だなと思いました
これからオフショアや他の釣りでもレベルアップしたいと思うなら
こういうイベントに積極的に参加するのが良いと思います
おかげでまた一緒に楽しんでもらえそうなソル友もできました
今回一緒に楽しんでいただいた皆様ありがとうございました
また楽しみましょう
みんな網代の水健丸さんをチャーターし色んな釣りを楽しんじゃおうって企画です
ゲストアングラーは楠瀬直樹さん!
さらに、サポーターはいつもお世話になってるtakudenさん
最近オフショアが楽しくなってきて、ちょっとレベルアップしたいなぁとおもっていたところに渡しに船とはこの事か?
参加しない手はないでしょう
当日の狙いはズバリ、キハダマグロ、
前日はメジやカツオも織り交ぜて好調との事で期待MAX!!
港ではじめてお会いする参加メンバーと挨拶し午前4時30分出船

みんなで協力して鳥山を探します

直樹さんはまるで海賊のようでした(笑)
そして鳥山をみつけたら全力ダッシュ!
なれてない自分はスッ飛ばされそうでしがみついてました
何度か取り付いたものの投げるタイミングが遅かったりキャスト方向が悪かったりでキャッチには至らず
そこですぐさま船長や直樹さんtakuさんから的確なアドバイス!
すると参加メンバーtakkaさんがキメジをキャッチ!!
おかげで自分の活性もUP!!
どうも魚の浮きが悪くレンジが低いようなので、ルアーチェンジ
去年の末に水健丸さんでブリ狙いでご一緒させてもらった
ハルジローさんに頂いたハルシコ60gに交換
これが功を奏しキメジをGET!

正直ほっとしました
とりあえずボウズは逃れたぞっと
僕のオフショアの師匠takuさんもハルシコでキメジGET

余裕しゃくしゃく
そして、ちょっと慣れてきたかなって頃に強烈なアタリ!!!

うぎゃ~~~~~~~~~~~~!
きちゃったんじゃないのコレ?
すぐさまエキスパートのアドバイスが聞こえてきました
大物とのファイト時のロッドの角度
ポンピングのストローク、
ロッドの持ち手、位置、ファイティングポジション
昨年推定30kgクラスを掛けたが何もできなかったときとは心強さが違いました
掛かり所が悪く苦戦しましたがサポートのお陰で

キハダキャッチ!!!!!!
感無量です
その後も移動をくりかしCURRENTWALKさんはおいしそうなカツオを
GET

一石二鳥ならぬ鳥とメジを同時にキャッチなんて芸当があったり

相模湾の夏を代表する魚も登場したり

いやぁ~~~~ホント楽しかったです
釣りの上達の近道は上手い人と行く事だと良く言われます
今回このようなイベントを企画してくれた
CURRETWALKさんに感謝です
水健丸さんは2回目で船長の須藤さんも面識があったのですが
今回感じたのは、この船長は釣り人を育ててくれる船長だなと思いました
これからオフショアや他の釣りでもレベルアップしたいと思うなら
こういうイベントに積極的に参加するのが良いと思います
おかげでまた一緒に楽しんでもらえそうなソル友もできました
今回一緒に楽しんでいただいた皆様ありがとうございました
また楽しみましょう
- 2012年7月18日
- コメント(11)
コメントを見る
カリアゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント