プロフィール

貧乏ロッドビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:178
  • 昨日のアクセス:718
  • 総アクセス数:515020

QRコード

葛藤と憧憬

このところ一軍タックルのガタがいっぺんに出始めてタックルの整理と入れ替えを粛々と進めております。
入れ替えといっても、先立つものがないと話しになりませんので、古いタックルを売り払う訳ですが…

僕オークションサイトに出品するだけで丸2日かかりましたよ。
数十アイテムを一気に出品。

今回は1.5軍や、コレクションの入れ替え用の出品で、しかもほとんどリールのみ。

gjskibfyrbbt6gm6hdwr_920_690-af32df7a.jpg

竿はまだ実家に預けている分が覚えているだけで4050本あるので、先はまだまだ先のようです。

あんまりいっぺんに出品すると発送で地獄を見るので、今回はこの辺で…


ある程度軍資金ができたら、新しいリール買って、今の一軍リールも売る予定。

カゴに一杯売り払って、ハイエンド一個買えるかどうか…

因みに、

今欲しいリールは
ジギング用のスピニングリール
巻き物用のベイトリール
打ち物用のベイトリール
ライトリグ用のスピニングリール

そして、一番の問題は、シマノにするか、ダイワにするかということ。

難民は最初に使い始めたリールの関係で
スピニングはシマノ、ベイトリールはダイワとなんとなく決まっています。

最初は本当にただの気分だったんですが、今となってはマグネットブレーキ以外のベイトリールは使えそうにありません。

シマノのベイトリール気にはなってるんですが、今までコツコツ集めてきた好みのハンドルとカラーパーツが全てパーになると思うとなかなか踏み出せません。

4huixy96z8n68fn9i2uj_920_690-ad88a968.jpg

旧ジリオン三台
TDz 二台
アンバサダー5501c 一台
あと、ここに乗ってませんがミリオネアも…

しかし、このアブのクランクハンドルほんまに最高です。頑丈だし、握りやすいし、ベアリング入れられるし、安いし。カラーバリエーションあるし。

言うことなしです。

シマノに乗り換えるということは、このハンドルと訣別するということなので、決め切れないんですよねー

シマノのよくないところは、自社の独自規格でパーツ運用しているところ、シリーズによってパーツの互換性が乏しいこと、なぜかストレートハンドルが多いこと、流線形のデザインが多いこと。色目が地味。などなど。

特にスピニングリールにおける4角軸の供回り式ハンドルと、微妙に細いベイトリールのシャフト。

アブ、ダイワはじめほとんどのメーカーがハンドルの使い回しが出来るのに、シマノだけできない。
これははっきりいって罪です。

実はティカのベイトリールだけ、シマノとハンドルの互換性があるやつがいますが、それはおいておいて。

因みに台湾のオクマはシマノともダイワ・アブとも違うハンドルの規格なので、絶望的に他社と部品の互換性がありません。

とまあ、そんな理由でシマノに乗り換えをためらっておる難民でした。

シマノが大阪の会社のいうことをつい最近知って、よりシマノを応援したいんですが、ハンドル問題はなかなか複雑です。




話し変わりますが、皆さん子供時代に憧れのタックルとかありました?

難民にももちろん子供時代に憧れのタックルがありました。

シマノのバイオマスター2000XT(ダブルハンドル)とカルカッタXTです。

釣具屋のにいちゃんが使ってて、本気で憧れました。しかし、高い。
小学生に買える値段じゃありません。

そこで、お年玉を握りしめて年に一回の大阪フィッシングショーの販売ブースに行くと、当時最大シェアの上州屋がドーンと大安売りしているわけです。

しかも、憧れのバイオマスター(みたいな奴)とカルカッタ(みたいな奴)が手の届く範囲の値段で売っている…

8j2yoaohnkxc6u3mc9nk_920_690-3f5eaabe.jpg
金色に輝くバイオマスター(みたいなやつ)
実家の倉庫から発見

rpyhvjugcf8n28bt2onf_920_690-9bcbde7a.jpg
なんか微妙に穴の形が違うカルカッタ(みたいなやつ)
当時の物は白浜の海に沈んでるので、代理。



そりゃもうイチコロですよ。

なんかTVでよく見かけるメーカーだし。
当時はパソコンもなく、情報も皆無。

気がつけばお年玉をはたいてpinnacle・デッドボルトとpinnacle・ビジョンご購入。

今思うとどちらの機種も、カタログスペックは非常に優秀。
デッドボルトはなんかいっぱいベアリング入ってるし、インスタントアンチリバースだし、何よりハンドルがねじ込み式。
パクリ元のバイオマスターが供回りだった時代に、です。

当時は喜んで使いまくりましたね。気分はケン、フィッシュオン!

ですよ。


その後ちょっと釣りから離れて、2000年前後だったと思いますが、その時の友達が釣をするやつやったので、また意気投合して釣りを再開。

その時は今では考えられないくらい無欲なタックルで釣りをしてました。ワゴンセールのタックル。
スピニングリールはダイワのスプリンターだったかな?
ベイトリールは津風呂湖で拾ったアブのスープリーム2スピードでした笑

学生でお金なかったので、買おうとも思いませんでしたが、やはり高級タックルへの憧れは人並みにありました。

時は流れて、社会人になり、そこそこタックルにお金を使える身分になり、なによりネットオークションや中古釣具屋の台頭で当時の憧れのタックルを手にすることが可能になりました。

いい時代になったものです。

hh5yw53t9cip92vzyv2v_920_690-baffbaed.jpg
ik6yozcmb5aahz5b4pha_690_920-23f23b30.jpg
先に述べたバイオマスターとカルカッタは社会人になった時に真っ先に中古で買ったのを思い出します。
カルカッタは友達の結婚式のスピーチをした時のお礼で買いました。式の帰り礼服姿でタックルベリー
行きました。

vjp3grf5zkd26o4bchvf_920_690-c1e9fb85.jpg
ダイワのTDx、トーナメントX、リョービのバリウス。

全く色褪せませんね。普通に現役です。特にTDxは普通に一軍です。最近ちょっとクラッチの切り替えが悪くなってきましたが…


うーむ。タックルの整理をし始めると、いろいろ思い出されて全く作業が進みません。

iPhoneからの投稿

コメントを見る

貧乏ロッドビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ