有明海の10キロオーバーの極太鱸と、橘湾の3キロオーバーのアオリイカと出会うために…
ユッキング
長崎県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2019年 3月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年 8月 (2)
2018年 3月 (4)
2017年 9月 (1)
2017年 5月 (1)
2017年 2月 (1)
2017年 1月 (3)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年 7月 (2)
さらに表示
2016年 6月 (1)
2016年 5月 (2)
2016年 3月 (1)
2016年 2月 (5)
2016年 1月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (1)
2015年 9月 (2)
2015年 8月 (1)
2015年 6月 (1)
2015年 4月 (1)
2015年 3月 (4)
2015年 2月 (8)
2015年 1月 (7)
2014年12月 (13)
2014年11月 (11)
2014年10月 (11)
2014年 9月 (11)
2014年 8月 (10)
2014年 7月 (10)
2014年 6月 (9)
2014年 5月 (11)
2014年 4月 (19)
2014年 3月 (16)
2014年 2月 (14)
2014年 1月 (15)
2013年12月 (12)
2013年11月 (14)
2013年10月 (20)
2013年 9月 (19)
2013年 8月 (12)
2013年 7月 (12)
2013年 6月 (16)
2013年 5月 (15)
2013年 4月 (14)
2013年 3月 (10)
2013年 2月 (13)
2013年 1月 (22)
2012年12月 (30)
2012年11月 (15)
2012年10月 (8)
2012年 9月 (1)
2012年 7月 (5)
2012年 6月 (12)
2012年 5月 (8)
2012年 4月 (12)
2012年 3月 (18)
2012年 2月 (19)
2012年 1月 (9)
2011年12月 (6)
2011年11月 (5)
2011年10月 (6)
2011年 9月 (4)
2011年 8月 (1)
2011年 7月 (2)
2011年 6月 (6)
2011年 5月 (4)
2011年 4月 (2)
コメントを見る
こんちは(^^) クールファイブ、カステラ、その他でも有名、長崎ちゃんぽん大好きです。 良い環境ですよね。 アオリイカ・・・デカイですね。
いそ
>いそさん(^^) コメントありがとうございます(^^) なかなか、レアなクール5をご存じだとは、凄いです(^ー^) 長崎でも、東の島原半島の田舎、有明海で遊ばせてもらってます(^o^) ありがたい環境や自然に日々感謝ですね(^^)
ほぼキロサイズ 良いですね 久しぶりにエギングやってみたくなりました
サラダ
>サラダさん(^^) おそらくですけど、釣ったその場だったら、(笑) エギングも、楽しいですね♪(^ー^) 感謝(^^)
アオリ釣れてますね~♪ しかもナイスサイズ!! 最近やらない~。ヒラスズキの時期でもあるし・・・。 迷う~けど凪いだら久しぶりにエギングやります♪
コッシー
>コッシーさん(^^) たまたま、釣れました(笑) こちらも、鱸のシーズンですから、どうしても、そっちの方です(^ー^) 感謝(^^)
アオリいいですね〜^ ^ 自分の所はベイトが抜けてた〜>_< アオリじゃなく甲ちゃんの気配はムンムンですが^ ^
てっちゃん
>てっちゃん(^^) 今日は、アオリ三昧だよ♪ 食べにおいで(^ー^) 感謝(^^)
おほー((((;゚Д゚)))))))デカイすね!!
はるっち
>はるっち さん(^^) ジェット噴射が、たまらんやったです(笑) 凄腕の合間の快楽でした(笑) 感謝(^^)
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント