プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:371
- 総アクセス数:610893
QRコード
▼ テンカラライン自作
- ジャンル:日記/一般
安くていい感じのナイロンラインを手に入れました。100mで380円。

これがあれば、4尋半(7M)の7→3本撚りの繋ぎなしのラインが2本作れます。
現地でも作れるように、飛行機のゴム巻きと自作の撚糸機使います。
。


久々に作りましたが上手く出来ました。

基本はスネークキャストで”左に丸描いて、ベルジャンでチョン”のアンダーキャストで釣り続けますので、バックスペースは竿1本分もあれば十分です。
元々は30年ほど前に、郡上八幡の職業餌釣り名人の竿捌きを真似しているうちに出来るようになりました。
早い話が、テンカラ鈎をアンカーに打つスペイキャストの一種です。
この投げ方にはロングベリーのラインが不可欠ですから自作しています。

これがあれば、4尋半(7M)の7→3本撚りの繋ぎなしのラインが2本作れます。
現地でも作れるように、飛行機のゴム巻きと自作の撚糸機使います。



久々に作りましたが上手く出来ました。

基本はスネークキャストで”左に丸描いて、ベルジャンでチョン”のアンダーキャストで釣り続けますので、バックスペースは竿1本分もあれば十分です。
元々は30年ほど前に、郡上八幡の職業餌釣り名人の竿捌きを真似しているうちに出来るようになりました。
早い話が、テンカラ鈎をアンカーに打つスペイキャストの一種です。
この投げ方にはロングベリーのラインが不可欠ですから自作しています。
- 2019年1月13日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント