プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:394
- 昨日のアクセス:409
- 総アクセス数:575998
QRコード
▼ 電車でベイトゲーム
- ジャンル:style-攻略法
荒川が凄いみたいで、現場ついでに足をのばし、初めて葛西臨海公園に。
アングラーが10人ほど。
皆さん、鉄板系で流れを探ってるみたい。
とりあえず、ジグ投げてみます。
にしても、ベイト居ないなあ~
『木枯し1号で散った』との現地情報。
なるほど。
では、ベイトが再集合するであろうシャローに狙いをしぼり、最下流へ。
水上バスの波が盛り上がる箇所があります。サンドバーがあるんでしょうね。
下げきって、潮が止まったら、こういう浅場は小魚集まるから、鳥が浮かぶようになったらチャンス。
で、2時間。水温差がでたようで、潮目ができてます。鳥もいます。誰も居ません。
チャンスです。
50m位のところで、小魚がぴょん!
アゲンストだから15gではちょっと無理。
で、

タングステンの20gに付け替えました。
念のため、風が弱くなるタイミングを測って、フルキャスト!楽勝で届きました!
ちょい沈めて、ソフトジャーク。そして思いっきり早や巻き!
5巻きしないうちにドン。

50cmに5mm足りません(泣)
やっぱ、PE2号の浮力がシャローで役に立ったみたいです。
アングラーが10人ほど。
皆さん、鉄板系で流れを探ってるみたい。
とりあえず、ジグ投げてみます。
にしても、ベイト居ないなあ~
『木枯し1号で散った』との現地情報。
なるほど。
では、ベイトが再集合するであろうシャローに狙いをしぼり、最下流へ。
水上バスの波が盛り上がる箇所があります。サンドバーがあるんでしょうね。
下げきって、潮が止まったら、こういう浅場は小魚集まるから、鳥が浮かぶようになったらチャンス。
で、2時間。水温差がでたようで、潮目ができてます。鳥もいます。誰も居ません。
チャンスです。
50m位のところで、小魚がぴょん!
アゲンストだから15gではちょっと無理。
で、

タングステンの20gに付け替えました。
念のため、風が弱くなるタイミングを測って、フルキャスト!楽勝で届きました!
ちょい沈めて、ソフトジャーク。そして思いっきり早や巻き!
5巻きしないうちにドン。

50cmに5mm足りません(泣)
やっぱ、PE2号の浮力がシャローで役に立ったみたいです。
- 2014年10月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント